
コメント

るるまま
11ヶ月のお兄さんより後輩の息子ですが、うちも同じです…泣
私も育休なので、保育園行ったらどうなってしまうんだろうと今から不安です…😥
なんでセルフで寝るんですかね?ウソでしょ笑笑って思ってしまいます💨
助産師さんには、甘えん坊なんだね、個性だよと言われましたが…
母はそんなこと言ってられない時もありますよね。泣
るるまま
11ヶ月のお兄さんより後輩の息子ですが、うちも同じです…泣
私も育休なので、保育園行ったらどうなってしまうんだろうと今から不安です…😥
なんでセルフで寝るんですかね?ウソでしょ笑笑って思ってしまいます💨
助産師さんには、甘えん坊なんだね、個性だよと言われましたが…
母はそんなこと言ってられない時もありますよね。泣
「ねんね」に関する質問
あと数日で3ヶ月になる男の子の子です! 日中のミルク160ミリを6〜7回飲んで機嫌良く過ごしてます。 ずっとセルフねんねするんですが、昨日から寝る前にミルク飲んだあと必ず泣きます。 夜8〜10時間はまとまって寝るの…
ねんねルーティンについて 生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています。 今の夜寝る時の流れは 19時前お風呂に入って、あがったらミルクを飲んで寝るという感じです。 基本的には、安眠ガイドの本にあるスケジュールで1日過ごし…
みなさんのねんねルーティンを教えてください☺️ 生後4ヶ月の赤ちゃんを育てていますが、 抱っこか授乳寝落ちでしか寝たことがありません🥲 ベッドで自分で寝る練習をしていこうと思うのですが どんな流れにしたらいいのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
保育園ではあまり泣かないし
多分抱っこで寝かせてるのは寝かせてますが普通に寝るそうです、保育園行く日じゃなくても昼間とかは抱っこで寝てくれます💦
夜はやはりおっぱいがいいのかなーと(笑)
るるまま
1日の終わりは大人でも疲れるし、甘えたいんですかね…
ママ=おっぱい
…ですね😭💗