
寝かしつけが難しく、夜中に何度も起きてしまう7ヶ月の赤ちゃんについて相談です。朝・昼寝の時間帯や寝かしつけ方法に悩んでいます。何かアドバイスありますか?
寝かしつけをしようとすると体を海老ゾリにして、ギャン泣きするようになりました。
生後7ヶ月になり、トントンで寝てくれるようになったと喜んでいた矢先、先日から体を横に寝かせるだけで嫌がるようになってしまい寝かしつけどころではなくなってしまいました💦
トントンで粘ってもだめ、結局抱っこでうとうとさせて寝かせています。
朝寝がだいたい8:30-9:30、昼寝が12:15-13:45で夕寝はせずに19:00には寝る感じです。
夜中も1時間か2時間おきに起きてしまい、睡眠に悩んでいます。何かいいアドバイス等あれば、教えてください!
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
2時間起きて寝かせるを徹底したら夜はストンと寝て夜泣きも無くなりました!
起きすぎると疲れすぎて寝なくなるそうです😅

退会ユーザー
眠くなくて遊びたい!ってときよく嫌がって泣いてました!
とにかく遊ばせて疲れさせて寝かせてました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。うちの子は眠さの極限状態のようで泣いているように思うんですが、上体を起こすと泣き止んで動こうとしています💦
そのまま起した状態で一度様子を見てみようと思います。- 11月1日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。ありがとうございます。夕寝はお散歩でベビーカーて寝てたんですが、最近起きてるようになったので大丈夫なのかと思ってました。
お昼寝がもう少し後にズレてくれるといいんですが、5時半起きのため全体的に前倒しになってる感じです😂