※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぬず
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子どもが自我を持ち始め、泣くことが増えたとのことですが、他の方はどうでしたか。

生後7ヶ月になりだいぶ自我が出てきました。

おもちゃ取られたら泣いたり、抱っこしてーと泣いたり、移動させたら泣いたりと…

いままでおむつとご飯、眠い時以外あまり泣かなかったので割とびっくりなんですが、1日に2-3回くらい号泣タイムがあります。

皆さんどんな感じでしたか?

コメント

いぬず

パパ大好きっ子なので、私と遊ぶのが飽きてパパに抱っこして泣き出すこともあります😂なんならそれが半分くらいです😂

はじめてのママリ

うちも7ヶ月から自我が出てきた感じでちょこちょこ泣くようになって、8ヶ月がMAXで酷かったです🥲
それまで全然手がかからなかったのでちょっと大変でした💦

  • いぬず

    いぬず

    ありがとうございます!
    そうなんですね、うちも手がかからなかったのでびっくりしてしまって🫢
    みんなそうなんですね🤓

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

意思表示立派にしてきますよね😂
ほんと後追いがひどくて、離れる素振りを見せただけでこの世の終わりかってくらい号泣してます😭

  • いぬず

    いぬず

    ありがとうございます!
    本当に立派です笑
    うちもパパへの後追いのようでした💡

    • 14時間前
☺︎

もっと泣いてたと思います🤭1歳頃がもっと自我爆発してきますよー🥹

  • いぬず

    いぬず

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    これ以上はすごいですね🫢

    • 14時間前