※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっきー
ココロ・悩み

息子と2人きりでも心に余裕を持つ方法について相談です。

旦那がいる時だったら心に余裕が出来てずっとニコニコ育児していられるし、家事も何も苦痛じゃないんですが、
私と息子の2人きりだとどうしても不安で2人きりなのに何かあったらどうしようとか、色々考えちゃって
心に余裕がもてません。ずっと目が離せないので家事もろくに進みません。泣かれると責め立てられている気がしてこっちも泣きそうになります
どうしたら息子と二人っきりでも心に余裕もてるのでしょうか?

コメント

みさ

私がいつも心で思ってること。
言葉が悪いので気分害したらすみません😥

何かあれば病院に行けば大丈夫
多少泣いていても、記憶には残らないので忙しい時は多少泣かせておく
そして泣いて肺を鍛えてもらう笑
です!

家事しながら
ちょっと待ってねー!もうすぐだからねー!!って言いながら泣かせてます!
そして終わったらすぐ抱っこしに行ってしばらくぎゅーっと抱いてます🤣💕
私の親も、私が泣いてた時手が離せないときよく放置してたって言ってましたが
当の本人わたしは一切そんなこと覚えてないのでw
そんなもんだと思って少し泣かせておいても大丈夫ですよ😜