
コメント

はじめてのママリ🔰
税金等が免除されるのではなく、厚生年金の金額が減らないようにする制度ですよ😌なので、支払う金額は変わらないです🤔

ママリ
育休入る前の等級で年金もらう金額が算定されるということなので、免除はされません。3ヶ月経てば育休改定があるのでその金額は減る可能性があります💡
-
RIKA
ありがとうございます。
育休改定とは育休後の給料で年金額が変更されるんですかね?- 10月31日
-
ママリ
そうです、育休終了後3ヶ月の平均で4ヶ月目に減額となります💡
- 10月31日
-
RIKA
ありがとうございます😊
- 11月1日
RIKA
ありがとうございます!そういう事なんですね😂