
授乳間隔について相談です。夜は1~2時まで寝てしまい、1時までに起こしていますが、間隔が空きすぎでしょうか?日中は3時間おきで授乳しています。おっぱい欲しいよーって泣くのは5.6時間空かないと泣かないので、足りているか不安です。入浴後は授乳時に吐き出すこともあり、脱水していないか不安です。泣いている理由がわからず、自分を責めることもあります。同じような方いらっしゃいますか?アドバイスがあれば教えてください。
生後45日目です!
授乳間隔について質問です!!
語彙力がないので分かりにくくすみません。
夜20時前後に寝かしつけをするので、19:30に授乳をします。
その後の授乳が起きるまで待つと1~2時まで寝てしまいます。
なので1時までには起こすようにしてるのですが、間隔が空きすぎでしょうか?
ココ最近は19:30、0:30~1:00、5:00~6:00といった授乳間隔です。
日中は、3時間おき前後で授乳してます。
おっぱい欲しいよーって泣くことが基本的に5.6時間空かないと泣かないので足りてはいるのかなぁと思ったり。
入浴後もすぐにはあげず、少ししてから授乳してるのですが、飲む時と吐き出す時とあり、脱水してないかとすごく不安です。
後は、未だに何で泣いてるかわからないです。
おっぱいが欲しいのか、眠たいのか…
母失格だなぁと思ったりして自分を責める日も…。
同じような方いらっしゃいますか??
あとアドバイス(3時間で寝てても起こした方がいい!)等があれば教えて頂きたいです。
- my(生後5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

いとみ
1ヶ月検診で体重の増えや成長に問題が無ければ欲しがる時だけで大丈夫だと思います!良く寝て感覚も空くなんて良い子ちゃんですね!友達にもそのくらいの頃から5、6時間空いてる子いましたよ!

na0
新生児じゃないので体重の増えに問題が無ければ無理に起こさなくて大丈夫じゃないでしょうか?🤔
脱水起こすような時期でもないですし💦
おしっこがちゃんと出てれば大丈夫ですよ(^ ^)
私もその頃何で泣いてるか分からなかったですよ💦
基本お腹いっぱいでおむつも汚れてなかったら抱っこしてほしいのかなーと思ってました^^;
今でこそ何となーく要求が分かったりしますが、それでも分からない事だらけです💦
一緒に頑張りましょう(*^^*)
-
my
ありがとうございます。
なるほどです!
排泄もしっかりしてるのでこのままで進めていきます!
感じ取ってあげれなくてごめんねーと思うことが多いですが、頑張ります!!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 10月30日

ReRiRi
大体2時間起きにのましてました!
生後1ヶ月ちょいまでは赤ちゃんはお腹の外に出たことを理解してないときいたことがあります!!
1ヶ月ちょいで「あれ、もしかしてもう外出てる?」ってなるみたいですw
そう思うと可愛いですよね😍
お腹の中でも運動の一つとして泣いてます
おむつミルク確認してもないてたら運動してるなーでいいとおもいます!
-
my
ありがとうございます!
え、そんなかいい現象があるんですか(笑)
なるほどです!ありがとうございます!- 10月30日
my
ありがとうございます。
そうなんですね!
体重も順調に増えてるので無理に起こさず本人の欲しい時にあげます!