※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ym
子育て・グッズ

生後26日目の男の子が母乳を全然吸わず、母親は悩んでいます。2人目の子育てで忙しく、母乳の分泌も減ってきているため、完ミで育てることも考えています。母乳で悩むことにショックを受けています。

生後26日目の男の子育ててます。産後すぐNICUに入って黄疸治療とかしてて、体重も落ちてなかなか直母できず一緒に退院もできなくて、入院期間も帰ってからも搾乳して病院まで母乳を運んで、退院数日前から1日一回授乳時間に直母しに行って練習して
退院して、やっと時間も関係なく直母できる!って思っていたら
全然吸ってくれなくて何ならおっぱい咥えるとイガって泣かれます。ちょっと吸ってくれたって思っても
すぐ口離して母乳出されるし
1人目なら根気強く吸わせたり搾乳で飲ませたりも余裕持ってできるけど
2人目で、ましてや上の子赤ちゃん返り中で
抱っこしてるとすごい拗ねるし
授乳もすごく邪魔してくるしでなかなか吸わせれなくて
母乳の分泌も減ってきてるし
もう、楽だしパパにも飲ませてもらえるし
お金はかかるけどモチもいいし
完ミで育てようかなっておもったりもしてるけど
ただただ、退院までにある程度でるように搾乳頑張ったのに
お乳吸ってもらえないのがショックです😩
1人目の時も悩んだけど2人目でも母乳で悩むとは😇

コメント

🔰

26日だと私もくわえることすらままならない感じでした😭

いま、3ヶ月目前ですがようやく吸ってくれる感じです(;´Д`)

周りにはミルクだけでいいやんとかかなり言われたことにも疲れましたが、いまのところまだ諦めずに頑張ろうと思っています!

飲んでくれる量は確実に増えているので🥺

やはり最初はあかちゃん、力なくて吸えないんだよーとも言われたりしました(^_^;)
小さかったらなお‥
うちも小さかったので‥

応援してますー😊