
コメント

no-tenki>▽<
男だからとか?(笑)
男は大人になっても精神は甘いし子供ですからね。
子供なら尚更赤ちゃん返りしちゃうかも?🤣
no-tenki>▽<
男だからとか?(笑)
男は大人になっても精神は甘いし子供ですからね。
子供なら尚更赤ちゃん返りしちゃうかも?🤣
「赤ちゃん返り」に関する質問
もうすぐ3歳なんですが 妹が生まれてから ご飯自分で食べません。 最初は自分で食べてたのに 今は、あーーって口開けて待ってます。 お肉は、自分で食べます。 赤ちゃん返りかと思ってやってあげてましたが もうすぐ一…
5歳と0歳基本ワンオペです。 5歳の息子は赤ちゃん返り中で、基本自分で何もできません😭 先日初めて夫に2人を見てもらい、一人で出かけました。 見てくれたことにはとても感謝し、大変だと思うけどお願いしますと託しまし…
2歳になった息子のイヤイヤがすごくて心が折れそうです。赤ちゃん返りもあるのかもしれません。 風邪をひいててしんどいのもあり、ただでさえご飯食べてくれないのにますます食べなくなりました…。 ジュースばかり求めて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりそうなんですかね?
とにかく私にずっと抱っこなので疲れます😭
no-tenki>▽<
泣けば抱っこしてくれるってわかってるから、たぶん満足するまで無理だし、満足もなかなかしないと思います。
たぶん5年後?くらいには満足するかも?(笑)
なのでうちは次男がそうだった時期に、無理な時は無理🫷って態度で示して離れてたら、上の子が世話してくれて落ち着く感じです。(笑)
昨日も下の子が癇癪起こして、雷落としたのを上の子が見て、私ももう疲れたから無視してたら、上の子が世話して落ち着きました。😩
親がでると甘えがすごいので子供同士でもうやってくれって感じです。😂
はじめてのママリ🔰
羨ましいです!
うちは上2人が女の子で面倒みてはくれますが、息子が暴れん坊過ぎて上2人が泣かされて私に泣きついてきます😭