※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーさん
家族・旦那

一人暮らしをしているときも父が退職して収入が減り母は専業主婦だった…

一人暮らしをしているときも父が退職して収入が減り母は専業主婦だったので実家に数万お金をいれていました。
結構カツカツで途中でやめたいと言ったらえ?って感じだったんですが親になってみて一人暮らしの娘からお金もらって生活ってなんか変だなと思いうちは毒親だったのかな?と思いましたボーナスのときは少し多めにいれてました。毒親だったんでしょうか?

コメント

deleted user

実家住みでもなく家を出てるのなら、何名目のお金だったんですかね、、、?援助?
私の感覚だと、毒親かな、ちょっと普通じゃないなって感じがしますし、周りで聞いたことはありません😨

  • みーさん

    みーさん

    多分住宅ローンとか私の学費ローンとかのためかな?と思いました、これがシンママとかになれば一所懸命働いてたのかもですが働く感じでもなかったので💦
    ちなみに父は知りませんでした、母に渡していたので

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    家計的に不安はあるけど、お母さんは働きに出る気はない感じなんですね💦
    私の感覚なのかもしれませんが、やっぱり大人になった子どもにお金を工面してもらうのはどうかなと思います。自分の子どもにはそんなことさせたくないなあと思いますし💦

    • 10月30日
  • みーさん

    みーさん

    親になって私もそう思いました、ずいぶん働いてないから不安もあったのかなと思いますが自分はそういうことはしたくないと思いました。

    • 10月30日
もぐたん8

うちも一人暮らししてたとき、月3万くらい実母に仕送りしてました。実母は、専業主婦、実父は20年前に亡くなっていたので😅高額な出費の相談されるのは姉が私です。一緒に暮らしてる人や実兄もいるんですけどね。。聞いてみた時、すごい発言だと思ったのは、お金は取れるところから取るんだと🤦‍♀️

今は平日日中実家で過ごしてるので、またお金入れてます😑

母のことは、毒母というよりは働いた経験もなく、免許もなく、雇ってもらえないからしょうがないと思ってます。ただお金を渡すのは正直いやなので、子供の面倒見てくれたり、ご飯出してもらった時に渡してます😬

毒親は、お金もらっておきながら、みいさんに辛く当たるとかではないですか?

  • みーさん

    みーさん

    多分ちゃんと今子供預かったりしていたらそうおもわなかったのかもしれませんが結構断られたり単身赴任の父が帰ってくるときくらいにしか泊まりに実家にはいきません。
    主人と同棲したときに仕送り?はなくなりました。

    • 10月30日