![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児が大変だけど少し余裕が出てきた。離乳食や保育園の準備で忙しい。自分の時間も欲しいけど、復職が迫っている。育休をもっと取りたいが、働きたい気持ちもある。子育ては大変だと感じている。
4カ月になって、少しだけ心の余裕がでてきました。
それまでは、毎日育児大変で、気分が落ち込んでました。
今も昼間寝ないし、ぐずるし大変だけど、慣れてきました。
ようやく落ち着いたとおもったら今度は離乳食はじまるし、
保育園の申し込みもあるしー
忙しい。寝返りおすわりハイハイしたら
もっと大変ですかね。
これから自分のための時間もとりたいです。
カラーリングしたいし、まつげカール、
ネイルもしたい
食べ放題の焼肉かしゃぶしゃぶにもいきたい
でもわたしいないと泣くし😭
保育園受かったら4月から復職だし、
意外と時間がないー。
休めるのはもう半年もないです😭
本当はもっと育休とって
1歳2歳の可愛い時期を一緒に過ごしたい。
平日に一緒におでかけしたいー
でも、この時期はもうわたしは仕事してるし😭
でも、専業主婦は嫌だし、適度に働きたい。
2人目ほしいし
育休手当て欲しいから正社員のままでいたいしー
なんか、子育てって大変ですね。
すみません、愚痴になってしまいました。
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お気持ち分かりますー😭
![かじゅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かじゅー
めちゃ共感します(>_<)
育ててみないとわからなかったけど大変ですよね💦
離乳食も悩むし
自分のことになかなか時間使えないし。。
育休延長したいけど適度に働きたい。。
正社員のままでいたい。。
わかりすぎる‼️
-
はじめてのママリ
嬉しいです
おもったより大変で、でも周りのお母さんは楽しそうにしてるのみて辛くなってます😅- 10月30日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭