![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供に声を荒げてしまうことが多くて辛い。娘が寝返りを嫌がり、💩の時にも暴れる。最近は効果がなく、声を荒げてしまうことがある。短気になってしまい、娘に怒りをぶつけてしまう日々。
子供に声を荒げてしまうことが多くて辛い…
仰向けが嫌な娘。
💩の時に寝返りしたくて大暴れしておしりふき与えたり気が紛れそうなのあげてるけど最近効果なし。
💩拭き終わるまで寝返りはさせられないし暴れるから時間かかるしでつい声を荒げてしまう。
いい加減にして!ママ💩拭いてんだけど!と。
いつからこんなに短気になったのだろうか?
強い力で寝返りしようとするから両手で押さえてまだだめ!もう少し待って!と強めの口調。
娘、今度はギャン泣き。ママが泣きたいよ…
昨日も寝かしつけで横になってる私のメガネを取り上げて取られた!と思って目を開けたら思いっきり目潰しされていってええ!最悪!!と大声あげて。痛すぎるし目あけても視界がぼやけるしでうずくまってたら娘に髪の毛引っ張られて痛いしバシバシ叩かれるしで…痛い!やめてってば!!とまた声を荒げてしまう。
9ヶ月なんだけど娘。怒って少ししゅんとなる娘を見てごめんねごめんねと謝る日々
はあ……
- くま(2歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
うんちは立ったままやるのはどうですか?
うちの子も仰向けしないので
ずり這い時期はうつ伏せで
つかまり立ちし始めてからは
立ったままやってます!
いまだに大人しく仰向けにはなってくれないので。。
成長は嬉しいんですけど
その月齢で違ったイライラがでてきて
終わらない格闘ですよね😭
![funkyT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
funkyT
追っかけながら、オムツ替えしてますよ〜。
どこかに捕まって立ってくれるだけで、もう、ありがとよーって感じです。
パンツタイプのオムツはテープより割高ですが、その分、色々な体制でオムツ替えが可能なので、利点を大いに活用しちゃいましょ!
-
くま
やはりそうなりますよね😭
おしっこならまだしも、💩の時は少し大人しくして欲しくなります(´・ω・`)
そうですよね!
頑張ります!- 10月29日
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
うちの子も仰向けにするとすぐに起き上がろうとしますがおもちゃや携帯などを持たせると少しの間は仰向けでもいてくれるのでいつも、オムツ替える時は何か持たせてます!
良かったら試してみてください😊
-
くま
携帯は持たせたことないのでやってみようと思います!!
ありがとうございます😊- 10月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おむつの時にしか渡さないおもちゃを用意するのはどうですか☺️?いつもある物を渡すと慣れちゃって興味もたないので😫100均とかで何種類か買ってみるといいかもです💓
-
くま
それいいですね😆‼️
いつもあるもの渡してました💦💦
100均見てみます💓- 10月29日
-
退会ユーザー
男の子は拭くのが比較的楽なのですが女の子だと大変ですよね😭💔
両手に1個ずつもたせるとカチカチしたり遊びやすいのでおすすめです✨- 10月29日
-
くま
なるほど!
確かにそうですね😆
女の子はお股のところまでべっとりだと大変で😨
色々探してきます!- 10月29日
くま
なるほど🤔‼️
娘、成長遅くてまだ立てなくて、今ようやくずり這いなのでうつ伏せで変えてあげれば良いのですかね?💦
結構お股のところに💩ついてしまってるのですが、うつ伏せでもしっかりふけましたか?💦
そうなんです😢
成長はめっちゃ嬉しいし基本笑顔で接するようにしてますがイラッとすることが多々…声に出さず我慢しなきゃなのに出来ずで情けないです😢
2児ママ
私はあぐらをかいて
太もものところが
お腹になるように
娘をうつ伏せにさせて
手元におしりふきとか置いて
足を手で広げて吹いてました!
それでも動こうとするときは
脇でホールドしながら!笑
仰向けよりは
押さえつけやすいかと思いますよ!
声を荒げることなんて
みんなあると思いますよ
私もありますし😅
日々反省ですねぇ😭
くま
なるほど!
ちょっとおしっこの時に練習してみようと思います😆
うつ伏せのまま変えるは思いつかなかったので目から鱗です✨✨
ありがとうございます☺️💓
日々反省です😓
こうやって子供と一緒に親も成長するんだなーって思います💦
2児ママ
やってみてください!
みんな一緒に
頑張りましょうね😭
くま
ご丁寧にありがとうございました😊
頑張りましょう💓