![あんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高額療養費の還付時期について、診療月の3か月後に行われることが一般的です。具体的な支給日は決まっておらず、退院日から3か月後や月末締め切り後の3か月後などの可能性があります。
【高額療養費の還付はいつ頃?】
8/14に緊急帝王切開で出産し、9/1に退院しました。
社会保険に加入しており、医療費の還付について、
「病院から健康保険組合に送られてくる「診療報酬明細書」をもとに計算し、自動的に行いますが、支払いの時期はおおよそ診療月の3か月後になります。」と健康保険組合のHPに書いてありました。
この「診療月の3ヵ月後」というのは、どういう意味でしょうか?
①退院日から約3ヵ月後(12/1頃)?
②一旦月末で締め切っての3ヵ月後(11/30頃と12/30頃)?
③3ヵ月経過後の、決まった支給日?(毎月○日)?
①②ではほとんど変わりませんが、純粋に疑問に思ったので、還付を受けたことがある方、わかる方いらっしゃいましたら教えてください!
- あんぬ(4歳6ヶ月)
コメント
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
高額療養費は
組合から送られてくるのを
待たなくても
申請書を依頼すれば
早く送ってもらえますよ。
![mai♡(*´︶`*)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai♡(*´︶`*)♡
私も帝王切開でしたが、申請書必要なしで、領収書と明細書、出産一時金直接支払制度の同意書だけの提出でした🙋♀️
書類提出した3ヶ月後の給料に合算されて返ってきましたよ🙆♀️
ちなみに主人が別の病気で入院したときも高額医療費の申請書はなし、明細も領収書もなしで勝手に3、4ヶ月後に給料と合算で返ってきました🤗
-
あんぬ
なるほど!給料日に返ってくるパターンもあるんですね!
ありがとうございます😊- 10月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は入院中に申請したら2.3日で送ってもらいました👀
-
あんぬ
あーちゃんありがとうございます!
私の組合では、申請書等は特になく、何もしなくても自動で計算されて返ってくるようです。
退院前でも送ってもらえるんですね!
こちらから提出するものがあるか、認識が間違ってないか確認してみます!- 10月29日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も緊急帝王切開で出産し、高額医療費の請求しました!
10月6日に出産
10月13日に退院
退院から一週間以内に高額医療費の申請書を健康保険組合に送付
1月22日に振込入金
上記の流れでした😊
-
あんぬ
ありがとうございます!
だいたい3ヵ月ぐらいですね!
私の組合だと、何も申請しなくても自動で計算して返ってくるようですが、やはりこちらから申請するのが一般的なんでしょうか?
本当に申請が必要ないのか、組合に確認してみようと思います。- 10月29日
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
月毎に還付されます。
9月は還付がそもそもあるかわからないですが、8月分は早くて8月から3ヶ月後になります😊
事前に限度額認定証を提示していれば、病院の窓口での支払いが、限度額で止まるようになるのですが😊
なかなか事前に準備できないですよね(^_^;)
-
あんぬ
ありがとうございます!
月毎になるんですね!
ということは、12月末〜1月初め頃ということですかね?
産後の回復が遅く、退院がずるずる伸びてしまい、気付けば結構な額を手出しすることになってしまいました(笑)- 10月29日
-
あんぬ
あ、11月末〜12月ですね!笑
- 10月29日
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
申請必要無しという事は公務員とかですかね?
公務員と普通の会社員とではちょっと違う振り込みのされ方になると思います。
-
あんぬ
いえ、民間企業の会社員です!
- 10月29日
あんぬ
ありがとうございます!
私の組合では、申請書等は特になく、何もしなくても自動で計算されて返ってくるようです。
こちらから提出するものがあるか、認識が間違ってないか確認してみます!