
コメント

たーん
こんばんは(^^)
私も愛知県です!
モゾの赤ちゃんスペースってどこにあるんですか😊?
私もよくモゾに行くんですけど知らなくて(´・д・`)笑
遊び場ですが、私的にはやっぱり支援センターが1番ですかね🤗
お金はかからないし、おもちゃもあるし、相談にものってもらえるし、ママさんとお話もできるし(*´艸`*)
夏休みに入ったので、お店とかに入っている遊び場は幼稚園児や小学生が増えて危ないような気もするので、余計に支援センターばかりになっちゃいます(>_< )
あと私が最近行ったのは、小牧のイオン?の中にある有料の子ども遊園地のようなところです!
ボールプールがあったり、風船遊びができたりとたょっと説明しにくいですがそういう遊び場もありますよー😊🙌

∞まぁみん∞
私も愛知県住みです!
記憶が曖昧ですが、モゾのイオンの方ですかね。
あそこより、児童館や支援センター周りにないですか?
支援センター行ったことないのでアドバイスできませんが、児童館とかなら場所によると思いますが、うちの近所だとボールプールやおもちゃが沢山あっていつ行っても楽しそうにしてますよ。
-
♥かとみゆ♥
やっぱり支援センターが一番ですかね✨
私行ったことがなくて( TДT)
一度息子と一緒に行ってみます!- 7月21日
-
SR
突然すみませーん!!(>人<;)
小牧住みなんですか?♡- 8月4日
-
∞まぁみん∞
そうですよ。
- 8月4日
-
SR
私も小牧住みです!
こちらの質問みてて、∞まぁみん∞さんが小牧が地元とおっしゃってたので、親近感わいてしまって、ついコメントしてしまいました(>人<;)お返事ありがとうございます☆- 8月4日
-
∞まぁみん∞
そうなんですね!
小牧のどこら辺ですか?
私は桃花台です。- 8月4日
-
SR
私は小松寺です!
ずっと小牧なんですか?- 8月4日
-
∞まぁみん∞
小松寺なら近いですね。
高校がそっちの方でした。
数ヶ月離れた時期はありますが、ずっと小牧ですよ。- 8月4日
-
SR
そうなんですね(^ ^)
じゃぁ地元にお友達たくさんいますか?
私は小牧にきて6年目です(>人<;)なかなか行動範囲が広がらないです( ; ; )- 8月4日
-
∞まぁみん∞
私もそんなに行動範囲広くないですよ。
今でも付き合ってる友達はそんなに多くないです。
私の場合は付き合いは狭い人なので!- 8月4日
-
SR
狭く深くって感じですかね?(^ ^)
私はそっちタイプなので、今は片手ぐらいしか友達いません(>人<;)- 8月4日
-
∞まぁみん∞
そんな感じですかね。
幅広く付き合うのが苦手なので!
片手くらいでもいいと思いますよ。
私はママ友とか少ないですし!- 8月4日
-
SR
私なんて小牧の方では1人だけしかママ友いないですよ(>人<;)
∞まぁみん∞さんはどうやってママ友出来たんですか?- 8月4日
-
∞まぁみん∞
ママ友と言っても同じ日に産まれた子のママや同級生ですかね。
どこかで出会ったわけではないですよ。- 8月4日
-
SR
同級生だともう長い付き合いだから色々話しやすいですよね(^ ^)私も今日はこうやってやりとり出来ただけでもとても嬉しかったです(^◇^)
- 8月4日

あおまいか
とだがわこどもランドの赤ちゃんスペースいいですよ♪週末の昼頃はカオスですが(笑)
名古屋のはじっこになりますが、大きくなったら外の公園もかなり遊べます。
-
♥かとみゆ♥
やはり休日だとどこも混むんですね( TДT)
外の公園もあるならいいですね!
調べてみます❗
ありがとうございます✨- 7月21日
∞まぁみん∞
横から失礼します!
小牧のイオン思いっきり地元だったのでついコメントしちゃいました。
有料の高いですよね。
うちの子はなかなか高くて行かせてません…
いきなりすみません!
たーん
こんばんは(*´艸`*)
わー!そうなのですね!
有料の高いです。。
私も1回しか行ったことがないのですが、特に息子の反応もなく…笑
なので1回きりで終わりそうです😱笑
私は小牧住みではないですが、近くの方がいらっしゃって嬉しいです♡︎
♥かとみゆ♥
やっぱり支援センターですかね!
行ったことがないので緊張します( TДT)
小牧のイオン、よく行ってました!
9ヶ月の子でも遊べそうですか?
♥かとみゆ♥
モゾの赤ちゃんスペースは4階にありますよ!
DAISOの近くでした!
たーん
私も初めは緊張しましたが、なんとかなるもんですよ🤗
子どもがいるからこそ、他のママさんとも普通に話せました(^^)
小牧近いんですねー!
9ヶ月だとちょっと早いような気はしますが、遊べないことはないと思います(*´艸`*)
DAISOの近くなんですね😄
ありがとうございます!
今度覗いてみますね😍