※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのか
お出かけ

主に関西で使うPiTaPaとICOCAについて質問です。大阪在住で、今までPiTa…

主に関西で使うPiTaPaとICOCAについて質問です。

大阪在住で、今までPiTaPaとICOCA両方持ってました。ですが、この夏今まで使っていたクレジットカードの廃止に伴い、クレジットカード機能付きPiTaPaが廃止になるのに合わせて、新しいPiTaPaを用意することになり調べました。

そしたら、クレジットカード機能付きPiTaPaを用意するには新しく(普段使わないだろう)クレジットカードを作らなければならない。カード機能付き以外のPiTaPaはICOCAと同じチャージする方法で利用することになるよう。

それって、ICOCA持ってるならPiTaPa新しく作る必要あるかなって思って。PiTaPa独自のメリットってなんでしょう?PiTaPaとICOCAって、使えるところ大きく違ったりするでしょうか。PiTaPaないと絶対不便!てことがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします( . .)"

コメント

はじめてのママリ🔰

チャージでしか使えないのPiTaPaにするのならICOCAだけで良いと思います🥹

  • ほのか

    ほのか

    そうなりますよね💦滅多に使わないカードの年会費も気になるし、ちょっと残念だけどPiTaPaなしになるかもです

    • 3時間前
deleted user

使えるところは大阪だと違いない気がします!

PiTaPaはわざわざチャージしなくていいからうちはPiTaPaメインなんですけど
チャージわざわざしないきゃいけなくなるなら
ICOCAの方がデザイン色々あるしそっち選びます🙋‍♀️

ということはうちのPiTaPaも使えなくなるってことですか?!!
残高気にしなくて良かったから楽だったのにそれはめんどくさいですね😭

  • ほのか

    ほのか

    京阪カードVISAだけ廃止されるそうなんです。前は京阪沿線のモールによく行ってたけど、子供が出来てからはなかなか機会がなくて。モール内5%オフやポイントも、以前ほどメリットがないので悩んでまして💦
    オートチャージが出来ると便利だけど、子供たちはどちらにしろキッズICOCAで事前チャージだし、旦那さんもよく落とすからオートチャージ切ってるし🤣話しててなんかもうICOCAだけでいいかなって思えてきました😂

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

マイスタイルはピタパじゃないと登録できないので、マイスタイルを実質定期変わりに利用したい人はメリットです。
普段からそんなに電車に乗らないならICOCAでも変わらないかなと思います。

  • ほのか

    ほのか

    詳しくありがとうございます!マイスタイル、今初めて知りました。今は頻繁に使うことが無いので大丈夫かと思いますが、子供が中高に上がったらまた変わるかもしれないので頭に入れておきます!ありがとうございます😊

    • 3時間前