
コメント

ママリ
まずは夫婦間で相談してはどうでしょうか??妊婦になると薬も飲めなくなりますし💦💦
自分の精神力は自分で強くするしかないとおもいます💦
産科への相談は妊活をきめてからでもよいかとおもいます😂💦
ママリ
まずは夫婦間で相談してはどうでしょうか??妊婦になると薬も飲めなくなりますし💦💦
自分の精神力は自分で強くするしかないとおもいます💦
産科への相談は妊活をきめてからでもよいかとおもいます😂💦
「妊娠・出産」に関する質問
胎児に病気が見つかり、今週金曜に中期中絶が決まりました。 出産後は2時間ほど家族の時間がもらえるようで、 夫と一緒に静かな時間が過ごせたらいいなと思っています。 ただ上の子(2歳)がおり、日中保育園にいる間であ…
未婚で8月に出産予定、住むとこなくて実家暮らしなのですが 母は精神疾患アル中で余計にストレスで 産後も誰にも頼れそうになくて不安です。 誰かに頼ろうと思ってるからダメなんですかね。 調子のいいことに 助けてあげ…
妊婦健診で発達障害の子が生まれるから砂糖禁止!料理もみりん使って!って言われてそれからすごく気にしてしまってしんどいです😭 元々ケーキとか甘いものが大好きでつわりでしんどくて今甘いものなら食べれる!って思っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
わんわん
旦那も、後せめてもう1人はといつも言ってるんですが内心2人みたいですけど…
色々と病院行くまでにやる事多いですね💧
話し合いちゃんとしてみます!