
建売の戸建を購入検討中ですが、リビングとトイレの間取りに不安があります。リビングとトイレの間取りの良さを教えてください。
建売の戸建を購入しようかとしています
ただ、リビングイントイレみたい間取りで、そこだけまだ納得がいっていなくて、、、
でも建売だし、土地重視なので、ここで決めようかと思っています
リビングイントイレの間取りにお住まいの方、リビングイントイレでよかった!!と思えるような考え方やエピソード教えてください😭✨✨✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

なな
リビングイントイレなんて斬新ですね💦
トイレがちょっと奥まったところにあるなら、改装して扉つけたりできないんですかね😅😅

はじめてのママリ
リビングイントイレ始めて聞きました!
みんながいる時ならトイレ行くのも怖くなくていいですね😂(幽霊系が苦手なので笑)
音とか聞こえなければ問題ない気がします。

はなさお
3階建で土地が狭いからかうちも建売で買いましたがリビングイントイレ⁉️です。
トイトレの時は楽だし、冬は寒くないし臭いとかは特にないですよ。
ただ扉1枚しかないので人が来た時だけ気になります。

のん
うちはこんな感じの間取りで今建設中です☺️元々はリビング続きでしたが引戸をつけました。我が家は玄関横にトイレが嫌なのと、できる限り坪数を稼ぐにはこれが良かったのでこの配置になりました。
リビングでもどの位置なのか、どの程度離れているかで変わると思います。
リビングの奥にトイレや水回りをまとめてあったり、都市部は建坪が限られてるし、割と見かけますよ☆
-
のん
貼忘れました~☺️
- 10月24日
なな
ちなみに実家の父を看取るとき、それこそトイレをリビングからすぐの場所に作り替えましたがトイレの音が聞こえるので二重に扉をつけるべきだったと反省しました💦
はじめてのママリ🔰
ヘコむコメントをありがとうございます😥笑
やっぱりダメですかね〜〜
なな
ちょっとケースは違いますが友人宅が猫屋敷で、猫ちゃん専用トイレがリビングインです。動物を飼われるならその処理で役立つと思います💡