※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@
妊娠・出産

お腹の張りと痛みがあり、横になったり座ったりしても改善せず、胃の圧迫も感じる症状です。これが陣痛につながる可能性があるかどうか心配です。

お腹の張りに痛みがあって
横になったり座ったりしても
マシにはなるけどまた硬くなってしまいます。
胃の圧迫もありどこが痛いかわからないくらいです。

こんなことありますか??
陣痛につながったりするんでしょうか?

コメント

たぬきち

経産婦36週なので、もしかしたら陣痛につながるかもしれないです!!
一度病院に連絡した方がいいかもしれないです!!

  • @

    @

    痛みとりあえずおさまりました。
    下腹部じゃなくてへそ上が痛い感じだったんですけどそれでも繋がるんですか?
    1人目は入院してて促進剤とかしてだったので家からの陣痛が分からなくて😢

    • 10月22日
まぁこ

陣痛の前兆かもしれません。
私は切迫早産もあり、36週6日で出産しました。
ご無理なさらず、なるべく安静にされることをお勧めします。

  • @

    @

    とりあえず痛みは治りました。
    へそ上らへんが痛いのですが
    前兆でしょうか?
    前駆陣痛とかだと下腹部が痛くなると聞くのですが…

    昨日健診で全然降りてないし開いてないと言われてお腹張らせて!痛いくらい!動いて!!って
    先生に言われたんですけど
    安静の方がいいんでしょうか??
    日曜日には37週になります。

    • 10月22日
  • まぁこ

    まぁこ

    私はへそ下に強い痛みありました。
    へそ上も子宮がありますし、なんとも言えません💦

    私も上の子のときは前駆陣痛からで促進剤うちましたし、トータルで3日かかりました。
    下の子は前触れなく突然痛くなり、痛みが発生してから2時間もかからずに生まれました😅

    安静の方がいいかもしれませんが、病院に電話してみることをお勧めします。

    • 10月23日
  • @

    @

    あ、そうですよね!
    上に上がってますもんね!

    3日間!!!
    考えられないです😢

    また痛くなってきたら連絡してみます!

    • 10月23日
  • まぁこ

    まぁこ

    @さんは私のようにならないことを祈ってます😅

    もうしばらくの辛抱ですね!
    ご無理はなさらずに…
    無事に生まれますように😊❤️

    • 10月23日
  • @

    @


    ありがとうございます!

    あまりに長かったら
    電話でいいですかね??
    お腹も心配になりますが
    こんなもんで電話するもんかなとも
    葛藤ありまして😣😣

    • 10月23日
たぬきち

わたしも経験者ですが、医者ではないので、ちょっとわからないですね。。。すみません。
痛みが治ったのであれば次の検診で報告した方が良さそうですね!!

  • @

    @

    わからないですよね…
    そうします!!!

    • 10月24日