
コメント

ココア
お金を稼ぎたいならフルタイムですが、
近くに頼れる実家があったり、旦那さんが家事等も協力的だったりしないと、なかなかしんどいと思います。
子供が小さいうちはお金はそこそこで良いって考えるなら、週4とか1日5~6時間とかで、家事と育児に余裕持てる方が心身ともに負担は少ないと思います。

はじめてのママリ🔰
保育料はどのくらいになる予定ですか?
保育料が5万とかかかるなら、扶養内だと手元にあまり残らない感じにはなります。
フルタイムは金銭的にはいいと思いますが、仕事と育児の両立は結構大変だと思います。
0歳から保育園行ってますが、いまだにフルタイムは体力的にも無理で、ずーっと6時間勤務の時短です。
-
まふ
まだ保育料の決定通知が来ていないのでわからない状態です。
ちょっと自分のお小遣い稼ぎにでもなればって感じです!
やはりフルタイムは体力的にもきますよね!- 10月22日
まふ
お互い実家は県外だし旦那も仕事柄家にいないことがおおいです。
子供も親も生活に慣れるまでは扶養内の方が良さそうですね!