
母乳育児についての相談です。体重が減少しているので心配。母乳だけでいいか不安。アドバイスをお願いします。
母乳育児について。
現在生後2週間の新米ママです。
スケールを借りて測ってみたところ、退院時より100gほど体重が減少してました。
また、スケールで母乳がどれだけ飲めたか測ってみると10分10分の授乳でだいたい70くらい飲んでくれてます。
泣いたらあげる感じで、だいたい2時間くらいペースで授乳しています。
今までは母乳がどれだけでているかわからなかったので、搾乳したおっぱいを60ほどプラスであげていたのですが、10分10分で70くらいで、2時間ペースくらいなら、母乳だけでいってもいいのでしょうか?
体重も減っていたので、不安で、ごめんねの気持ちでいっぱいです。
どうしたらいいか、わからなくなってしまったので、アドバイス頂けたら嬉しいです!
- えり(4歳6ヶ月)
コメント

結愛mama
生後28日です!
母乳は欲しがるだけあげていいですよー!!
母乳だけで2時間寝れてるなら大丈夫だと思います!
胸の張りはどうですか?
うちは、2週間くらいのときは片方10分だけで終わるので
片方はガチガチでした。
えり
コメントありがとうございます!
このまま母乳のみでいって大丈夫でしょうか?😢ミルク、または搾乳のおっぱい追加であげたほうがいいですか?
胸の張りはけっこうあります💦搾乳だと5分5分で100でるのでもっと赤ちゃんが飲んでくれるといいんですが10分ずつで力尽きちゃって、追加のミルクもなかなか難しくて😭
無理にでも起こして飲ませるべきですかね?😭
結愛mama
搾乳機使って出してますか?
それとも絞ってますか?
母乳のみで大丈夫だと思います!
まだうまく吸えてないのかもしれません!😊
私は、生産量多くて 絞っては投げてました😓
飲んでもらって、睡眠時間が短いようなら起こした方がいいです!
くすぐったりして
それでも起きなかったりしたら諦めてました🤣
えり
搾乳器で出してます!
あんまり使って出しすぎると、おっぱいがさらに作られて、はって大変になるのかな?とおもってあんまり使わないようにしてました😣💦
ありがとうございます!わからないことが多すぎて、大丈夫と言ってもらえて助かります😭❤️母乳だけで頑張ってみます!
赤ちゃん左の5分吸っただけとかですぐ寝ちゃうんですが、頑張って10分ずつくらいはあげたほうがいいですかね?
次の授乳は2時間くらいで起こしてあげたらいいですかね?😢
たくさん質問してしまってすみません😭😭
また暇な時にでもお返事くださったら嬉しいです😢💕
結愛mama
搾乳機は満遍なく絞れるから楽ですけど、しこりとかあるようなら手でしこり押して揉み解すといいですよ!
できれば圧をかけて軽く出すのがいいです!
生産されすぎて乳腺炎なる可能性もあるので!!😞
5分で満足して2.3時間寝れるならそのままでもオッケーです!ただ、お母さんのおっぱいがしんどいなら起こして飲ませた方がいいですね🧐
2.3時間寝る分には起こさなくてもいーと思いますよ!
4時間開くとおっぱいしんどいからそれは起こしてあげた方がいいです
えり
詳しくありがとうございます😣❤️
搾乳は、おっぱい張って辛いなーって思って、こどもが起きなかったらやったらいい感じですかね?今、5分ずつ搾乳してますが、それくらいなら問題ないですかね?😢
ねぼすけさんすぎて、飲む量すくないまま体重が減っていく気がして不安でした😭
4時間開くようなら起こして飲ませたいと思います❗️
ありがとうございます😭❤️
結愛mama
そですね、極力絞らず、圧をかけて出すくらいがいいと思います!
軽く和らぐ程度に
えり
ありがとうございます!😊
やってみます🥰
結愛mamaさんにお話聞いてもらえて良かったです💕💕