
歯科医院の忙しさについて質問です。小規模な個人医院で、スタッフが足りず忙しい状況。治療アシストが多忙で、他の医院はどうか知りたいです。
歯科医院勤務の方に質問です😄
みなさんの職場の忙しさってどれくらいですか??
うちは小規模で個人医院です。
4ユニットあって、衛生士3名助手1人、または衛生士4名、または衛生士2名助手1人で回しています。
技工士さんもいないので、石膏を流したりもします。
受付は受付担当のスタッフがいるので、受付業務は行いません。
私は助手で、忙しい時はスケーリング以外の治療のアシストを全て私がこなさないといけなくて、衛生士さんとバトンタッチしてを繰り返して走り回っています。
暇な時は暇なんですけどね😅
私は歯科医院で働いたのは今の職場が初めてなのですが、10年ほど衛生士をやっているスタッフによると、「ここは人が足りなくて忙しい」と言っていました。
ほかの医院ではどんな感じなんだろうと思い質問してみました😌
- はじめてのママリ🔰
コメント

おうちゃん
子どもが産まれてから土曜しか働いていませんでしたが、ユニット3台ドクター1人衛生士2人でやっていました。
受付もいないので、電話や片付けなども基本手が空いてる人がやる感じです。
多いときは30人越えるので、とても忙しいですが、同じく暇な時は暇です 笑
平日は2人体制なので、結構キツいですね😅
おうちゃん
私が産休に入るのと、1人辞めてしまったので、新しく3人スタッフが入り少し余裕が出来そうです。