※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

母親が体調悪くなった時子供の面倒どうしますか?40℃出ていてしんどいです。

母親が体調悪くなった時
子供の面倒どうしますか?
40℃出ていてしんどいです。

コメント

ママリ

うちの場合息子熱ないなら保育園預けてます💦
実家とか頼れないですか??

  • ままり

    ままり

    実家も遠くて、おばあちゃんしか面倒見てくれる人いないんです。
    おばあちゃんも腰悪いし頼りたいけど流石にやばいかなって思ってます。

    • 10月21日
deleted user

自分で見てましたね😧

ひなの

夫が休み取ってみてくれてましたよ〜!

RIRI

自分で見てました🥺🥺

たぁ

夫、両親、義両親に頼りますが
どーしても頼れない場合は
最低限のお世話です💦
テレビみせて
離乳食も市販のもの
お風呂も最悪1日位ならいれません😅
お子さんの安全だけ確保して
その他はできることだけやりましょう!
40度めっちゃしんどいですね😭お大事に!!

  • ままり

    ままり

    教えてくださりありがとうございます。
    熱が39℃以上3日間続いてしんどいです💦

    • 10月21日
  • たぁ

    たぁ

    参考になるかわかりませんが
    これで乗り切りました💦
    病院にはいけましたか?

    • 10月21日
deleted user

年一で高熱出します🧐
夫に休んでもらって子供たちを任せてます😔💫

deleted user

どんなに熱が出ようが
どんなに吐こうが…
自分で見てます。
頼れるところがないのでね、、

ココアがすき

ノロになった時39度が2日間ほどでながらの嘔吐でしたが息子の顔の前に洗面器をもち、自分もビニールを口元に当てて死ぬ気で2、3日過ごしました。
旦那はちょうど出張、、両家の親には頼れず、、
私も息子も飲み食いすると吐いてしまうのでポカリのみで過ごしました💦
時が過ぎるのを待つ、、という感じでした。
お大事にされてください😭