※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kimomo
妊娠・出産

21日目の男の子が頭に頭血腫があり心配です。血を抜くか検討中です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

おはようございます( ^ω^ )
生後21日目の男の子のままです!!
子供の頭に、出産の時にできた(頭血腫)っと言うたんこぶがあります。かなりおおきく、自然になくなるか不安です~_~;
病院で、注射器でたんこぶの中の血を抜くこともできると言われ考え中です。
同じように、頭血腫ができたお子さんをおもちの方いらっしゃいますか??

コメント

SRmom

私の子供もできましたよ。
難産でお母さんも赤ちゃんも頑張った証拠だね と助産師さんが言ってくれました。
産まれたばかりの頃はかなり気になりましたが、見慣れるのと ちょっとずつなくなっていくのとで、今考えるとどんな感じだったか覚えていません。
取らなきゃいけないものであれば取りますが、どちらでもいいのであれば私はとりません。
なんとなく気になりますよね。
このままほおっておいて、自然になくなるのか なくならないのかを先生に聞いてなくならないのであれば、取った方がいいとは思います。
男の子は短髪なので、頭のかたちって重要ですよね。
早く自然となくなるといいですね。

いたる母さん

うちの息子は頭に苺状血管腫があります。少し膨らんではいますが、ほとんど凹凸はありません。ちなみに私自身もお尻にあったそうです。

もし、この苺状血管腫のばあいですが、腫れがひく場合も、あれば、無い場合もあります。

将来的には赤みは消えますが、私は小学生位までは変な色でした。

出産が総合病院だったため、小児科から形成外科を紹介頂いて、レーザー治療ができる皮膚科を紹介してもらいました。
(苺状血管腫は毛細血管が活発になっているので、レーザーで活動を抑えるそうです。)

もし、レーザー治療をされる場合は、大きくなると抵抗されて出来ない、1回で収まることはほぼ無い(3回~10回、月1回の治療)とのことなので、うちは今月受診します。

また、私のお尻の血管腫は、潰れて跡が残っています

ちゃいす

うちも分娩時に少し吸引したのでできました。
最初は触らないように気をつけたり治るか気になりましたが、半年くらいで無くなり今は全く気になりません!!
大きさにもよるとは思いますが、注射するのも痛くてかわいそうですしもう少し様子を見てはいかがでしょう(^^)