※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

友人Aの上の男の子が熱を出し、お祝いの予定が変わりました。赤ちゃんを見たいと言われて、考え方の違いでモヤモヤして距離を置きたいと感じています。

友人Aについてです。
別の友人に先月赤ちゃんが産まれたため、お祝いを届けに遊びにいく予定でしたが、前日になって友人Aの上の男の子が熱を出してしまったそうです。39度あるけど、置いていけば大丈夫だと思う?と言われましたが、 赤ちゃん小さいし心配だから、今回は私が届けるからまた別日にみんなで遊びにいかせてもらおう!と提案したのですが、、
小さいの今だけだし見たいから 自分だけでも行く!と言われてしまいました。 考え方の違いにモヤモヤします。出産してから、今まで仲良かったのにこのように感じる事が多すぎて、もう距離をおきたいです

コメント

deleted user

置いておけばって、誰も見る人いないのにってことですか⁈😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分の母親に頼むそうです。最初は下の子と自分が行くつもりだったみたいで、大丈夫だと思う???て言われました💦 私が上記の様に言ったら、自分だけサッと行くと言われ、、、サッとの意味がわかりません。

    • 10月21日
にゃんころ

困りますね😅💦
新生児ですよね?なにか病気移してしまったら大変と考えられないのが不思議です😢

mini

いやー子供が熱あるのに遊びの予定を優先するのは私もちょっと理解できません😭加えて行先も赤ちゃんがいるおうちですからね。風邪がうつってしまったら命に関わります。自分の行きたいという気持ちを優先しすぎて周りが見えていないと思います💦