
コメント

メメ
毎年実家(と言っても1時間程度)で年越し、お正月過ごしてましたが今年は私が臨月なので自宅で家族のみで過ごします☺️
恐らく普通に年越し番組見て、動けそうなら近場に初詣行くかな?でもコロナでやらないかな?って感じですね🤔

はじめてのママリ🔰
毎年夫の田舎に帰省する予定でしたが、コロナの影響で今年はなしになりました!
大晦日も元旦も家族全員揃ってますが、大晦日は自宅で鍋→年越しうどん→普通に寝る!
元旦はカルディの福袋欲しいので朝から買いに→お散歩しつつ近所の神社にお参りでも行こうかな〜と思ってます😶❤️
クリスマスプレゼントもその頃にはあるので、あとはテレビ見ながらおもちゃで遊ぼうかなって思ってます😂🙌
人混みは苦手なので特別感ない年越しになりそうです😱
-
Mamari
コロナの影響で家族で
過ごす方多いかもですね!!
おせち料理とか考えてたりしますか?
元旦の夜は何を食べる予定ですか?☺️- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
今年は予定狂いまくり+義実家は年末に引っ越すみたいなので特別誰かに会おうって話も全て潰れました😫笑
おせち料理は子供も食べるか微妙だし、夫婦だけだと消費しきれないからやめよー!と言われました😂🙌
元旦の夜も自宅ですき焼きの予定です!
いつもより良いお肉を買って、前日に野菜もカットしておいて楽に豪華にしようと思ってます😋❤️
あとは福袋買いに行く日にお惣菜?とか伊達巻だけ買おうと検討中です🤨- 10月20日
Mamari
回答ありがとうございます。
おせち料理とか考えてますか?
メメ
我が家は夫も子供もおせち料理好きじゃないのでお雑煮くらいにして、ケンタッキーとかでお正月パック見たいの買っても良いかなと思ってます☺️
もし、実家の母が遊びに来るようだったらおせち持ってくるかも🤔
Mamari
我が家もおせち料理
あまり好きではないです!笑
ケンタッキーお正月パックとかあるんですね!
クリスマスだけかと思ってました!!そー言うのも有りですね!
ありがとうございました🙏🏻