
8ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べた後、授乳が必要か相談中。離乳食でお腹いっぱいになるため、授乳が難しい状況。体重が変わらず、授乳回数が増えている。授乳の必要性について悩んでいます。
生後8ヶ月で離乳食二回食ですが、同じくらいのお子さんは離乳食のあとおっぱいorミルク飲みますか?
うちは離乳食を結構しっかり食べてくれるので、それでお腹いっぱいになるようで、おっぱいをあげようとしてもほとんど飲みません(*_*)
この時期はまだ離乳食のあとに授乳必要ですかね?💦
ちなみの母乳のみで、離乳食のあとにあげないと1日4〜5回くらいの授乳になります(._.)
ズリバイ、つかまり立ちなどで運動量がすごいので、体重も7ヶ月頃からほとんど変わってないと思います😭💦
- さとみぷー(9歳)
コメント

ジャンジャン🐻
うちはミルクですが、さっぱり飲まなくなっちゃいました(^^;;
なので昨日から中期食だけど、三回にしちゃいましたー(^^;;

taka
うちの子は9ヶ月で、朝夕のみ離乳食後に授乳しています。
-
さとみぷー
離乳食後に飲んでくれるんですね!羨ましいです( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございます☆- 7月20日

729さや
うちは今日から9ヶ月なので
3回食スタートしました‼
完母で育ててるのですが
体重が小さい上に
ハイハイにつたい歩きに
うちも運動量がすごいので
離乳食後も毎回授乳してます。
少しでも体重を増やしたいと
考えているので。笑
-
さとみぷー
うちも、小柄なので体重増やす為にも出来れば飲んでほしいと思っています〜😭💦
うちも早く三回食にしたいくらいです!笑
ありがとうございます☆- 7月20日

ぴよたん
完母ですが、二回食にしてからご飯の後の授乳はしてません(´ω`)
夜間授乳もなしなので、授乳は1日3回です( ̄▽ ̄)が、むちむちで元気に育ってますよ〜!
-
さとみぷー
授乳なしでも大丈夫なんですね!^ ^
うちは小柄なので、むちむち羨ましいです♡笑- 7月20日

空色のーと
私は飲ませてます(*^^*)
まだお茶や白湯を飲みたがらないので、水分補給代わりに!
うちもズリバイ・つかまり立ちと活発なので、ちっとも体重が増えず困ってます…。今週末で8ヶ月になりますが、まだ6.5キロくらいしかなく…。
-
さとみぷー
うちは離乳食の時にお茶もゴクゴク飲むので、それもあって飲まないのかもしれません😭笑
体重増えてほしいですよね!>_<
うちは7.5キロくらいですが、大体月齢より小さく見られます😓- 7月20日

MTBK©️
うちは混合で最近3回食にしたらミルクを欲さなくなりました。
少し早いけど断乳3日めです。ミルクは時と場合で飲ませています
来月10ヶ月健診でミルクについて聞いてみるつもりです。
フォローアップに変えるべきかなど。。
-
さとみぷー
三回食になるともうごはんだけで満足になるんですね〜👀🌟
断乳すごいです!
私も様子見ていこうと思います☆
ありがとうございます!- 7月20日
-
MTBK©️
よく食べるんですよ。吐かないかちょっと心配になるくらい。
完母なら断乳、計画的にされるのがオススメです。混合のわたしでも元々おっぱいがはりやすく断乳するまで回数減らしたり、午前中だけにしたり子どもも自然に卒乳できるように努力しました。
添い乳はやっていませんでしたが、入眠にくわえさせていたのでどうやって寝かせるか悩みましたがおしゃぶりで寝てくれたりお気に入りのぬいぐるみとベッドに放り投げていたら勝手に寝ていてくれてたり案外順調です。- 7月20日
-
さとみぷー
うちも添い乳ではないですが、夜だけ寝る前&夜中一回授乳があるので、そこをなくすことが出来るのか不安です(*_*)
お気に入りのぬいぐるみ♡
そういうアイテムがあると良いですね😆❤️
色々と参考にさせていただきます😌ありがとうございます♫- 7月20日

はらぺこあおむし
二回食にしてから授乳はしてません(^-^)
私も同じく1日4〜5回くらいです♩
もうすぐ9ヶ月で三回食になるのでもっと減ってしまいます(>_<)
運動量すごいです。笑
体重も全然増えてなくて現在7キロ弱です。
-
さとみぷー
授乳なしの方がいて良かったです( ´ ▽ ` )ノ
この時期、運動量すごいですよね!笑
うちも小柄なので、ちゃんと栄養足りてるか心配になりますよね😓- 7月20日

ぶどうくるみ
ウチも全く違う一緒です!
同じような方がおられて安心しました💨
運動量も多く、体重もあまり増えないですよね(^_^;)
栄養士さんに離乳食後におっぱい飲まなくなったと相談したら、離乳が進んでいるので良いことだと言われたので安心しています。
-
さとみぷー
ほんとに、よく動くんだからエネルギー源としておっぱいちゃんと飲んでほしいですよね^^;笑
そうなんですね!
たしかに、おっぱい飲まないのはお腹が満たされているってことですもんね☆
私も安心しました^^
ありがとうございます!- 7月20日
-
ぶどうくるみ
すみません💦「違う」は不要でした。
確かに、もうちょっとおっぱい飲んで欲しいです(^_^;)
周りの子は大きい子ばかりなんで💦- 7月21日

ラテ&ゆめ
うちは、離乳食を5ヶ月から始めましたが、離乳食後にミルクを飲んだのは数日でした😲
それから、ずっと離乳食後にミルクあげず、8ヶ月からもぅ3回食にしました‼️
なので、ミルクは今寝る前くらいです😊
長男の方はたまにミルク飲まないで寝るときもあります💧
なので、離乳食を栄養面考えて与えるようにはしてます。
-
さとみぷー
やっぱり離乳食のあとは飲まないですよね💦
うちもこの調子だと早めに三回食になりそうです^^;
ありがとうございます!- 7月21日

みっころりん
同じ悩みの方がいてよかったです😣
離乳食のあとじゃなくてもあまり飲んでくれてない気が…母乳なのでよくわからないですが…💧
体重あまり増えてなく、心配です😱(同じく7.5㌔くらい)
決してガリガリな感じではないのですが……心配になります😣💦
-
さとみぷー
他の方も回答してくださってるように、結構みんな飲まなくなっちゃうんですね😓
うちもムチムチはしてますけど、体重もっと増えてほしいですよね…😭
でもきっとその子なりのペースがあると信じて、見守っていきましょう^^;- 7月22日
さとみぷー
離乳食のあと飲みませんよね😭
なるほど!ごはんの回数増やしちゃうのもアリですね👀
ありがとうございます☆