

iso
日本だと早くダイエットした方がいいと言われがちですが、アメリカ在住中に台湾や中国などの中華圏出身の友達は産後3年くらいは自然に任せて、そのあとダイエットしてました。
あまり無理せずにこれから徐々にやればいいと思います。
産後、自分のカルシウムをはじめ色々足りなくなってるのでしばらくは食べてしまう生理現象は仕方がないと思います。
iso
日本だと早くダイエットした方がいいと言われがちですが、アメリカ在住中に台湾や中国などの中華圏出身の友達は産後3年くらいは自然に任せて、そのあとダイエットしてました。
あまり無理せずにこれから徐々にやればいいと思います。
産後、自分のカルシウムをはじめ色々足りなくなってるのでしばらくは食べてしまう生理現象は仕方がないと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
小2の娘がトイレ後に手におしっこやうんちがついているかもしれないのが気になり手を2回洗ったり肘まで洗ったり、太ももあたりの汚れが気になると濡らしたりするので洗面所の床がビチャビチャで私も良くないと分かりな…
パニック障害です。予期不安が酷いです。 友達と会う約束をするのはいいけど会う直前になぜかドキドキして息がしづらくなり発作気味になります。 1人で娘と出かける分には平気なのですが………。 友人はパニック障害のことは…
妊娠31週です。 毎日引きこもってます。 外に出るのは健診と買い物くらいです。 暑いし(´・ω・`) 職場で伝染った風邪がきっかけで喘息になり、 その後怖くてずっと、妊娠6ヶ月から休職しています。 会社の人、全員マス…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント