
コメント

はじめてのママリ🔰
仕事をきちんと覚えてある程度貢献できてからだと思うので、最低半年、約一年後でないと、いい顔しない人はいるかもしれないですね😭

WEAVERファン♪
こんばんは!
私もどうにか頑張りました。
我が次女も1月で2歳です。
早く3人目が欲しいこともあり、
今年の1月から復帰しました。
やっぱり。。
直ぐに妊娠はあれかな?とか思い
せめて半年働いてって
考えていました。
でも夫と行為すら無いのでずるずる。。( ; ; )
はじめてのママリ🔰
仕事をきちんと覚えてある程度貢献できてからだと思うので、最低半年、約一年後でないと、いい顔しない人はいるかもしれないですね😭
WEAVERファン♪
こんばんは!
私もどうにか頑張りました。
我が次女も1月で2歳です。
早く3人目が欲しいこともあり、
今年の1月から復帰しました。
やっぱり。。
直ぐに妊娠はあれかな?とか思い
せめて半年働いてって
考えていました。
でも夫と行為すら無いのでずるずる。。( ; ; )
「お仕事」に関する質問
正社員で復帰します。 9:30〜15:30(1時間休憩)の5時間で 手取り月13万 ボーナス手取り年間50万 事務職で仕事は比較的楽で必ず定時上がり 休みも好きに取れるし 緊急時は在宅勤務も可能(基本的には出社) 条件はいいほう…
先月で正社員の仕事を退職しました。 来年仕事を探して始めようと思っていますが、まだ未定です。 仕事をしていない場合、自分で 税金?保険料?等で来年支払わないとダメなのって何がありますか? また、それは仕事を初…
30代育休終了と同時に正社員に転職された方いますか? 現在フリーランスしながら、産休育休のために派遣で社保に入って仕事してます。 元々は正社員でしたが、色んな選択のタイミングを間違えて、今の状況となりました。…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🐷
やっぱ最低半年ですよね🥺