
コメント

よぽ
お腹が張ったらやめた方がいいですよ!
赤ちゃんがかわいそうです。
まだ産まれたら早産ですし。
お腹の子どものことを第一に考えてあげてください!

ももっぺ
お腹張りました(;^_^A
途中で諦めましたε-(´∀`; )
もう後期なので、そろそろ控えた方がいいと思いますよ。
私はもう産後までおあずけです( ̄▽ ̄)(笑)
-
nanami
回答ありがとうございます
後期だとやめたほうがいいんですね。
旦那さんに言ってみます
ありがとうございました!!- 7月20日

退会ユーザー
旦那さんとのイチャイチャより今は産まれてくる子供を第一に考えなきゃだめですよ!
-
nanami
回答ありがとうございます。
私自身そんなにしたい気持ちはないんですよね笑
旦那さんに話してみます!!- 7月20日

退会ユーザー
おはようございます!
回答になってないかもですが、私も今30週でここ最近よく張りますよ〜
ちょっとお仕事頑張ったりしてしまうと特に…
なので、時期的にも張りやすいのではないかなと思います。
また、数日前に行った検診で張りやすい旨伝えて、対処方法を聞いたところ、横になって休むのがいいとのことでしたので、途中でもあまり無理なさらない方がいいかと思います。
-
nanami
回答ありがとうございます。
やっぱり休むことが大切なんですね。
休むようにします(*^^*)
旦那さんにも伝えてみようと思います!
ありがとうございました- 7月20日

はーるはる
お腹が張るときは無理しないほうが良いと思います。
お腹が張ると子宮が収縮して赤ちゃんが苦しくなるみたいです。
旦那さんが気にかけてくれるなら、無理せずお身体休めた方が良いと思います。どうしてもの時は、だんなさんのお手伝い位でいいと思います。
-
nanami
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね。
旦那さんがそれなりに理解してくれて
いるのでよかったです。
ありがとうございました^ ^- 7月20日

ぱぴこ
私もお腹張っちゃうのでいちゃいちゃでおしまいです(−_−;)
私はしたいなーっていうよりも
旦那に甘えたいなーって欲求でしてるので全然事足りてますが旦那が時々可哀想だなと(−_−;)
なので調子のいい時だけ旦那のお手伝いをプラスでして
後は産後の楽しみだねーって話してます笑
産後こんな下着着たいなーとか
この下着可愛い?とかこんなん着てたら旦那ちゃん喜んでくれる?とか産後もちゃんとしたいよー!って気持ちを見せてます笑
なので今の所旦那も理解して産後を楽しみにしてくれてます笑
-
nanami
回答ありがとうございました^ ^
私もほんとそんな感じです!!
なんだかいいですね。
参考になりました。ありがとうございました!!- 7月20日
nanami
回答ありがとうございます!
やめてますよ!!
ただ、いい方法があるのかなーと思ったので…