※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
甘党
ココロ・悩み

夫がうつ病で休職中。自分の時間や不安、疲れについて相談。うつ病の勉強が必要か。

愚痴です。
夫がうつ病になりました。
毎日、疲れました。

職場の上司といろいろあり、うつ病とストレスによる過敏性腸症候群との診断書が出てしばらく休職することになりました。

今は安定剤と腸の動きを整える薬を服用しており、情緒不安定な様子も胃痛や下痢も少しずつ落ち着いています。

自宅では普通に寝て、食べて、子供と遊んで、ゲームして……気分転換にどこか出掛けたい!と言います。ひとりで遊びに行けばいいのに……私も着いてきて欲しいといい、何をするにも一緒でないとやだ!と子供のようなワガママに付き合わされています。
病院も一人では行けず必ず付き添い、会社への連絡も私頼み。


現在、私は育休中なので夫と常に一緒にいます。
時々「俺っておかしいのかな、弱いのかな」とか後ろ向きな発言をするので「そんなことないよ」と返していますが正直、話を聞いていて私も気分が落ち込んで憂鬱な気分になってしまい、うまく笑えなくなりました。

夫のメンタルのケアと子供と犬のお世話……
私の休める場所は……時間は……?
今後、復帰できたとしてもまた病気が発症して休職になるのでは……?
あとはお金の心配も。

不安や気持ちの疲れで自分がダメになりそうで怖い。

うつ病なんてどこか他人事でした。
向き合って、ちゃんと寄り添ってあげている方々が凄いです。離れたい気持ちでいっぱいです。

うつ病の勉強をしたほうがいいですか?

コメント

ママ

勉強できるならすることをおすすめします。
うつ病はうつ病の人しか分からない気持ちがたくさんあります。
頑張ってとか言われるのは特に嫌みたいです。
できる範囲で勉強してうつ病はこーゆうものだと理解すれば甘党さんのメンタルも少しは楽になりそうですけどね。
まず知らないと対応困りませんか?分からないとどんどんメンタルやられそうですよね。。

あとは旦那さんが落ちついてるときに休めたらいいですね。。

deleted user

状況は少し違いますが共感できるのでコメントさせていただきます。
私の夫も精神的に弱く転職を繰り返し、「あれが嫌だ」「これが嫌だ」と愚痴ばかりこぼし
休日や仕事から帰宅後は機嫌もよく子供とも明るく接して遊んでくれて良い夫なのですが出勤前には話さなくなり塞ぎ込んでしまいその場の空気がどんより。。おそらく診断が出ていないだけで躁鬱に近いと思います。
自分でも精神的に弱いということは自覚しているようで「弱くてごめん」等よく言います。初めの頃はその心に寄り添えるよう努力し肯定し続けました内心はうんざりして失望して散々でした。
私自身出産したばかりで色々と疲れてしまい、爆発してしまいました。
とにかく一緒にいたくない、一緒にいてもそんな感じなら疲れてこちらも嫌になる、あなたの気持ちもわかるけどこちらの気持ちと状況も考えて欲しい。と思うことをぶつけました。そしたら態度や気分の波などあまり表にださないよう改善されてきたように思います。。
ご主人とはまた状況が違うかもしれませんが、、小さなお子さんも抱えてご主人にも向き合うことってしんどいですよね。

ゆあ

患者の家族も患者、という言葉もあるように、病気で悩む人も、側で見ている人も、どちらも大変だと思います😭

共倒れにならないことを願います。
家がそのような状況であることを誰かに話して、救われたらよいのですが…😭

mm

自分の心を守る為にも、勉強して理解することも必要。
理解する事で相手の不可解な行動のストレスが減り、自分にとっても良い効果があります。
接し方にもポイントがあるので、そこを理解すれば、双方楽になる。

ただし、勉強ばかりして甘党さんが頑張りすぎないようにしてください。


ポイントは2つ。

①勉強して知識を入れ、鬱病を理解することで、自分の心を安心させる。

②自分が介護している自覚を持ち、介護疲れしないように頑張りすぎない。



甘党さん、今、あなたは介護をしています。その事を自覚して下さい。

他の方も言ってますが、患者の家族は第2の患者とも呼ばれるほど、病気になります。


相手は患者です。
甘党さんは介護や医師、看護師ではありません。介護や助けが出来なくて、当たり前、と思って挑んでください。

家族だから支えないと〜って言葉は呪縛だと思います。

甘党さんにだって、出来る事、出来ない事があります。

変によくわからない病気だからと、腫れ物扱いしなくて大丈夫。

鬱病だからって特別扱いしなくていい。

だって、このまま甘党さんが家事に育児に介護まで続けたら…客観的に考えて、負荷が大きすぎて甘党さんが壊れてしまいますよ。

鬱病の夫さんと、一緒にうつ病について勉強して、お互いの知識レベルを同等くらいにすることも重要です。

甘党さんの状況を夫さんにも提示。第二の患者の知識も説明しましょう。共倒れしない為に必要です。

そして、今の夫さんに、何が出来なくて、何が出来るのか、一緒に話しあう。

こういった、話し合う時間を作って、片方だけが頑張りすぎる状況を避けて、家族で治療を進めていく事が良いと思います。




私の夫も鬱になって大変でした。というか今も大変です。しかも発達障害傾向もあって、ろくに話が噛み合わず。

発達障害傾向が無ければ、話し合いで、二人で歩んでいけるはずです。

りこ

夫が鬱真っ只中です。
私は看護師で鬱の患者さんとも関わりますが、身内は全然違います。正直しんどくて居場所がありません。
勉強しなければならないのは分かりますが仕事に育児に夫のケアまでできず、私が死んでしまいそうです。お気持ちわかります。キツくあたってしまいそうになり、気持ちの行き場がありません、、