
生後1か月の赤ちゃんが車のドアに頭をぶつけました。頭は柔らかい部分なので心配です。受診した方が良いでしょうか?泣き止まず、抱っこで寝ることが増えたため、頭をぶつけたことが原因か心配です。
生後1か月です。夕方に横抱きしながら車に乗せようとした際にドアがカクッと戻ってきてしまいドアの内側の部分が頭頂部に当たってしまいました。その時は驚いたのか痛かったのか泣いたのですがトントンしていると泣き止みました。
まだ柔らかい頭の部分なので大丈夫なのか心配です。受診とかした方がいいのでしょうか?
おっぱいはいつも通り飲んでいます。眠いのか具合が悪いのか分からないのですが、布団に寝せて少しするとギャン泣きし抱っこで寝るを繰り返しています。いつもはこんなに泣かないので頭をぶつけたせいなのかと心配になってしまいます。
- ママリ

退会ユーザー
たんこぶ出来なかったり、嘔吐するのか気をつけた方がいいとよく聞きます💦
どれほどの強さでぶつけたのかは分かりませんが、いつも少しでも違うなって思ったら
行ってもいいかなと思います💦
コメント