
転勤に伴い、電動自転車を買おうか迷っています。車は使える状況になり、高い買い物だし、寒くなることも考えると悩んでいます。運転に慣れるか不安です。皆さんの意見を聞かせてください。
電動自転車の購入、迷ってます😣
車1台で普段夫が通勤で使っていて
必要な時だけ私が車使っています。
徒歩圏内に病院、スーパー、公園などあり
今まではなんとか生活出来ていたのですが、
転勤に伴う引越しを機に
電動自転車を買おうかなと思っていました。
(バス停も遠いし、スーパーもちょっと遠い為)
車の運転が得意ではなく、
自転車の方が気軽に出掛けられるのも良いなと
思っていました!
ですが、転勤先では通勤用に社用車が出るとの事で
自家用車が自由に使える状況になりました。
電動自転車もいいお値段するし、
これから寒くなることも考えると
車を使ったほうがいいのかなと悩んできました。
毎日運転してれば慣れますかね…😣
みなさんのご意見聞かせてください。
- ママリ
コメント

ma
転勤にともない、電動自転車買いました‼️
うちの場合、2台車があったの1台手放し、電動自転車にしました。
スーパーや病院が自転車で行ける範囲にあったことと、関東から関西への引っ越しで、関西の道路を運転するのが怖かったこと(結構走り方?地元ルール?なのか違うので😅)
あとは、幼稚園の送り迎えに自転車が必要だった(駐車場がない為)ことが、電動自転車を買った理由です😊
運転は何度も乗ればなれると思いますが、地域が違うとよりドキドキかもです💦
でも、雨の日は車だなぁとは思います😂
ママリ
同じような状況で実際に購入された方のお話、とても参考になります✨ありがとうございます😌🙏🏻
車の運転が苦手じゃなければ確実に車使いたいんですが、慣れない土地での運転となるとますます怖いですよね😣
あぁ、迷います。笑