※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶらうん
子育て・グッズ

年少の息子が色や数字にこだわりがあり、運動会や日常生活での行動について相談したいと思っています。要療育やこだわりを緩和する方法について悩んでいます。

こだわりがあるお子さんをお持ちの方、または詳しい方いますか?

年少の息子がいます。
色や数字にこだわりがあり、幼稚園でも黄色がいい!となったり、体操順も初めは並ぶのを嫌がったそうですが、なぜか2が好きで、2番目にすると気に入って並ぶようになったようです。
運動会の練習で1列目の人たちお願いしま〜すと言うと1列目の息子は1列目イヤ!と言い、先生がだましだましで2番だよというと納得してやったみたいです。
運動会でも普段身につけない衣装は嫌がり、一部しか着れませんでした。
大好きなお友達がいるらしく、隣に座りたいから他の子に席交換してと言う事もあるみたいです。
それもこだわりなのかな?と思ったのですが、運動会では隣でなくても普通にしていました。断わられて隣に座れなかった時は唖然としているみたいです。

2歳過ぎに2語文が出て、言葉の遅れはありませんでした。友達と一緒に色々遊んでいるようで、ヒーローごっこやおままごとなどしているそうです。
活動の変更や場所の変更などがあっても抵抗なく出来ているようです。
遊びもいろいろなものに興味があり、園での活動もいつも楽しんでるみたいです。
自分のことも自分でするようになってきたり、
切り替えも上手らしく、片付けもいつもしているそうです。
暴力的なところも特にないようで。
運動会の練習も参加し、本番で頑張る様子を見て成長したと感じましたと先生は言ってました。
整列や移動も問題なく出来ていたし、かけっこや踊りも息子なりに頑張っていました。

他の子と違うと思うか、専門機関に相談した方がいいか?と担任の先生に聞くと、
たしかにこだわりは強めだけど、年少はみんな色々あります。温かく見守ってもらえれば…と言われました。3歳検診(もう4歳ですが…)が来月で、受けたら内容を教えて欲しいと言われました。

黄色にこだわる、数字の2にこだわる、というのが気になるのですが、療育などでこだわりを緩和する方法などあるんでしょうか?
担任の先生は黄色じゃなくて、違う色でもいいと、選択肢を増やせるといいと言っていましたが、それはどうしたら増やせるのか…
2にこだわるのもどうしたらいいのか。

主人が懇談に行ったので、私は主人の話を聞いただけなのですが、問題ない感じだった。3歳検診で相談すればいいと言ってるのですが…
担任の先生もまだ様子見みたいな感じで…
療育でこだわりなどが改善できるなら、相談したいなと私は思ってます。。

コメント

deleted user

療育でこだわりを緩和することはできません。
もしも「こだわり」がただのこだわりではなく一種の障害の特徴ならば、それはそれです。
治すことはできません。

とりあえず3歳児検診で保健師さんに相談してみてはいかがでしょうか。
その時に何か言われるかもしれないし、ただ単に「こだわり」かもしれませんし。
検診まで待てないなら保健センターへ行って相談してみてもいいと思います。

  • ぶらうん

    ぶらうん

    たしかに治すことはできないですよね…
    自分が大好きなもの以外を受け入れる方法があればなー、と思ったのですが😣

    3歳検診で心理士さんに相談できるみたいなので、その時に相談して見ようと思います!

    • 10月18日