※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりりんごりら
ココロ・悩み

3歳の娘に怒り過ぎてしまい、自己コントロールが難しい母親。毎日後悔と反省を繰り返すが改善できず、対処法を模索中。保育園では達者に振る舞うが家庭ではイライラが募る。寝かしつけも困難で悩んでいる。

3歳の娘にまた頭ごなしに怒ったり意地悪な言い方をしてしまった。そして怒りたくないのに、怒ってごめんと娘に泣きながら謝る私。でもちゃっかり、怒らせないでとか押しつけて。
これじゃDVだよ、、本当、、どうして可愛いはずの娘にイライラしちゃうんだろう。6秒我慢とか抱きしめてとかやり方あっても、その時は怒りすぎてて、抱きしめたいと思えないし我慢なんてできない。

もう自分が制御できなくて本当に辛いです。
自分がいけないのは分かってます。母親として最低だし、もう本当に情けない。変わらなきゃと思うのにめったにちゃんと優しいママになれない。
自分も厳しい母親にビクビクしてたから、伸び伸び育てたいのに。

現在下の子育休中で平日保育園に行っています。
正直、言葉が達者で、保育園では運動会のしっかりダンス踊ったり色々頑張ってるみたいですが、家だとダメと言われたことや我慢がまだまだできず、ニヤニヤしながらやめなかったり、思い通りにならないとやだーと泣きます。もちろんそういう年齢と頭では分かっていてもイライラして頭ごなしに怒ってしまいます。

思い返すと、本当に怒るレベルのことではなく自分が馬鹿みたいにイライラしてるんです。

例えばこれで遊ぼうといってやり始めると、何度も教えてあげても話を全然聞かないのか、まだ理解できない様子にイライラしてしまう自分。今日は紙飛行機したいというから作ってあげて飛ばし方教えていました。初めてでできなくて当たり前なのに、持ち方すら教えてもできない様子にふざけているかと感じてしまい、キツい言い方になって行きました。これでは遊びなのに楽しくないだろうとあとで申し訳なくなります。
同じようなことで塗り絵とか、点つなぎとか、つい、お節介で口だして、できなくて、イライラして、馬鹿だなぁと我ながら思います。でも一緒に遊ぼうと言われてただ見てるだけでも娘は満足しないようで、どうするの?とか聞いてくるので、難しいです。

ご飯食べる時に本当に嫌いというほどのものでないのに「これはちょっと甘くないね」とか言われただけでイライラ。
座ろうと思ったら、飲み物ちょーだい。渡すと一気飲みでおかわりちょーだい。自分がいつまでも座れなかったり立たされたりすることもイライラ。自分で冷蔵庫届かないし、重いお茶の容器で注げないからしょうがないのに。

特に最近辛いのは寝かしつけです。17時台には18時から19時30分までの間には風呂を済ませ、歯を磨いて本を3冊読んで21時ころには布団に入ります。
でもどうしても22時近く下の子をどんなに早めに寝かしつけても、ちょうどその寝かしつけの時間に何故か一度目を覚まして来て、結局二人同時に寝かしつけとなります。
上の子は私の手の甲の皮膚の柔らかいところつまんだりつねったりしながら寝付く癖が赤ちゃんの時からあり、おやすみ私の手がないと寝てくれません。トントンもする時もありますが、小さいころから私が下手なのか、トントンでは寝ず、私の手をいじっているウチに寝ます。
添い乳しながら反対側に手を伸ばし、娘に握らせてますが、最近体力ついてきたのか、21時前に布団に入っても本当に寝ず、またつねり方も多少なら痛くないところなのですが、時々強くやられてイライラします。やめてねと言っても本人も無意識なので難しいようです。今日も痛めにつねられて、ぎゅーにしようと言って、お互い目をつぶっていたら、私が先にウトウトしてしまいました。30分後ハッと目を覚ましたら、まだ起きていて、思わずかなり意地悪に怒ってしまい泣かせてしまいました。

毎回泣かせたいわけでもないのに、どうしても上の子にイライラし続けて、笑顔で接せる時が少なすぎて、可哀想と思うのに全然治せない自分が本当に嫌です。
保育園行くとホっとしてしまうんです。下の子とは笑顔で接せられるのに。
自我がなく、こちらのペースでできるからという都合の良い理由で。
つまり上の娘の自我をちゃんと受け入れられず、自分の思い通りにしようとしているんだな、、と頭では分かり、毎回後悔や反省するのに治せないです。
このままでは私みたいに自己肯定感が低くて、顔色伺う子になってしまう。それはダメだ!と思って毎日試行錯誤しているのですが、一回イライラに火がつくと、止まらないんです。

最近試していることは、
何かこぼされたり、言ったことできていないとつい
「もーっ」と言ってしまい、そうすると怒るとそのまま一気に怒ってしまうので、言いそうになったら「あらまぁ」とか、意識して声に出して、怒りスイッチを入れないようにする。

家にいるとどうしても下の子に目が行きがちでテレビ見させてしまったりするので、保育園の帰りに公園や図書館寄ったり、帰ってから、一緒に料理したりする。外にいると外面を気にしているのか、家ほど怒らないという自分の性格の悪さに悲しくなりますが、それでも怒らずに済むので。

下の子が寝ている時、休みのどこかは上の子の遊びたいことを一緒にやる。最近はかくれんぼが好きなようです。そうしないと本当にテレビ好きなのを良いことに見せてばかりになってしまうので。


めちゃくちゃ長々と吐き出してすみません。文章も書きっぱなしなので訳わからないと思います。すみません。
昨日は怒らず済んだら娘に「今日は怒らなかったね」と言われ、そんな思いをさせていたのに申し訳なく、でも言われた瞬間やっぱりイラっとしてしまったりもしたのですが、頑張ろうと思っていた矢先、今日もダメで、落ち込んでしまいました。

明日からはまた一日、上の娘と笑顔で過ごせますように。

コメント

deleted user

分かります😭うちも今年3歳になる息子がいてちょっと生意気な感じで話したり行動するのでイラッとしちゃうことが増えてます!特にコロナで息抜きもなかなかできないですしこちらも大変ですよね、、、
怒ったら怒ってごめんねって謝ってすぐに抱きしめるようにしてます!もちろん理不尽に怒らないことが一番なのはわかってますが、、生理前や疲れがたまってるとそうも行かない日もあったり😣
旦那さんいる時も普通に理不尽に怒ったりしますか?私は人の目があるとまだ抑えられるので子供と2人の時も誰かが見てるとか、旦那がいるとかそういうふうに思うと怒りすぎないようになってきました。
私も自我が芽生えた子供の行動を自分の都合が悪かったら理不尽に怒るなんてダメだな、この子は私の都合よく動く生き物ではなく対等な人間なんだってちゃんと意識するようにしてます。赤ちゃんの頃はなんでもやってあげてたのでなんとなく自分の方が上だという意識がついてしまったのかもしれません。自分の意識を変えるのは難しいことですが1人の人間として接するように心がけてます😣お互い頑張りましょう😣👍🏻👍🏻

  • えりりんごりら

    えりりんごりら

    回答ありがとうございます。コロナの影響も大きいかもしれないですね。
    旦那がいると比較的マシです。でも逆にこっちがいっぱいいっぱいなのに気づいてもらえなかったり、旦那が寝ちゃってて一人でわたわたしてると、かえってイライラしちゃうこともあります(>_<)
    そうですね。結局お世話してしていていつまでも赤ちゃん扱いしたいのか、もう言葉が通じる分高望みしてしまうのか。
    お互い頑張りましょうという言葉に励まされました。ありがとうございます😊

    • 10月16日
(=^x^=)

分かりすぎて読んでて泣けてきました😭うちも同じです!!すべて私に余裕がない事が原因なんでしょうけど、娘のイヤイヤやワガママを受け入れられず。些細な事でイラッとして大きな声で怒鳴ってしまったり、おでこや頭など叩いてしまいます。頭ではそんな事しても逆効果だと分かっているのに、つい声を荒げてしまい娘に強く怒ってごめんね。って謝る毎日です。
すごく分かります😢優しいママでいたいのに優しくできず自己嫌悪の繰り返しで辛いですよね😢

  • えりりんごりら

    えりりんごりら

    そうなんですね。感情たかぶったまま、書き散らした文章読んでくださって、共感してくださって嬉しかったです。ありがとうございます。
    余裕、、ないですね。
    やっと落ち着いたと思ってもまだいつ泣き出すか分からない下の子が気になって、、。
    私はちょうど産前休暇中がまだ保育園自粛中で、、そのころからかなりイライラしてしまってました。
    ストレスなのか逆子治らなかったりもあって、横になりたいのになれなかったり、体動が下の方で痛かったりで。
    生まれてしばらくは身体がかるくなったのと産後ハイでマシだったのですが、最近風呂も3人で入るようになったりしたらバタバタだったり抱っこも重くなってきて肩や腰が辛かったりでまたイライラするようになってしまいました(>_<)
    もちろんイライラ当てないことも大事ですがごめんねということも大事ですね。ありがとうございました。

    • 10月16日
ミヨコ🔰

こんばんわ~ホルモンバランスが悪い時にヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァとたまに怒ってしまい泣きます。基本子どもたちは天使ちゃんと思うんです。だから怒ってしまったあとは泣いてしまうんだと私は思っています。あんまり参考になるかわかりませんが女の人ってそんな感じと旦那が言ってました。

  • えりりんごりら

    えりりんごりら

    回答ありがとうございます。
    ホルモンバランス、、ちょうど崩れているのかも、、です。抜け毛ひどかったりするので、、
    子ども、寝ている時は本当可愛いなと思うのですが、、起きてるとあれやらなきゃ、やらせなきゃと、気持ちが落ち着かないことが最近多くて楽しい気持ちになれなくて、、。天使と思えて素敵だなと思いました。
    旦那さんの言葉を聞いて、少し自分だけでないとホッとしました。
    ありがとうございます。

    • 10月16日
まぁ

分かります😭💦💦
同じすぎて泣けてきます😖
今日も当たり散らしてしまい、抱きしめながらお互い泣き寝落ちしてました😢
虐待とか、トラウマにならないか不安になります。
優しくできない💦こんなにキレやすくなかったのがいつのまにかこんなになってしまったのか😭娘にはすぐ怒るなと怒ってますが、完全に私の普段の怒り型と同じなので私のせいです💦

  • えりりんごりら

    えりりんごりら

    回答ありがとうございます
    夜になればなるほど余裕なくなって最後の寝かしつけでとどめになってしまって怒っちゃうこと多いんです。
    私もよく最後泣きながらごめんねってギュッとします。
    本当、大人相手や仕事ではイライラしないのに、、自分の子どもにはなんで、、ってなります。
    怒り方の口調も似ますよね。それを聞いてよく反省します。
    今日は穏やか一日になりますように。

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

まっったく同じです‥!!
なんなんですかね、もう自分に余裕が無いんです。
自分も子供なんだと思います。
皆頑張ってると思って私も頑張ります。。

  • えりりんごりら

    えりりんごりら

    回答ありがとうございます。
    そうなんですよね。自分の未熟さを突きつけられるような気になります。
    私も頑張ります。ありがとうございました。

    • 10月16日
はじめてのママリ

私もです。すぐ怒る。私が特にイライラするのは自分のペースが乱された時です。子供に合わせるべきのところを、自分が早く家事を終わらせたいから着替えイヤイヤーとふざけて逃げる娘に本気で怒る。後から思うとそんなに怒ることじゃなかったと反省です。ご飯食べたくない!という娘に「あーーーー!なまはげ見てる!」とか「もうママ知らないよ。1人で食べてよ。」とか酷いこと言ってます。下の息子に足でかるーくげしげししただけなのに、パチンと足を叩いて、謝りなさい!!!足でしないって言ってるでしょ!!!と怒鳴ったり。外から聞いたら虐待と思われると思います。

毎日反省しながら、頑張りましょう。明日は新しい一日がはじまります!私も明日は小さな事でイライラしない、魔女の宅急便に出てくるオソノさんのようなお母さん目指して頑張ります💪💪💪🌱

  • えりりんごりら

    えりりんごりら

    回答ありがとうございます。
    ペース乱されるとイライラ、、分かります。
    あとご飯食べると遅いのしんどい です。急かすみたいで家くらいのんびりさせてあげた方が良いのかと思うけど、30分以上たったらあと15分くらいまでにごちそうさましようねと、アナログのキッチンタイマー置いてしまいます。
    私も寝ないとお化け来るよとおどしてしまいます(>_<)
    あと下の子に力加減できなかったり、自分にベタベタ急にされるとイライラしてしまいます。
    オソノさん。素敵ですね。イライラしたらオソノさんの顔と笑い方思い出します!

    • 10月16日
なのか

いやもう次々と自分のことかと思いました…親の影響(と思ってるけど今や自分でどうにかしなきゃいけないこともわかっている)で自己肯定感低いとこ、
息子ができないことや出来ないと癇癪することにイライラしてついこうでしょう?!とか言ってやっちゃうこと
下の子可愛くてしょうがないのに、やっぱり主張っぽいのが最近見られるとあー…ってなる瞬間がたまにあり自我がなかったら可愛いのかよって思うこと、、
テレビに頼ること、そしてそれに罪悪感常に持ってること
そして実は自分なりにすごく懸命に考えて考えて毎日ちゃんと子どものために試行錯誤していること。
そしてそれを素直に評価できないこと、、^^;
とりあえず全部否定しちゃう、自分を低く見ちゃうんですよね、なんなんですかね💦
結局は自分のことが許せてないんでしょうね…難しいですよね。。
あんまり答えになっていませんが、

私はよく支援センターの専門相談員さんに話を聞いてもらっています。
毎日自分では最悪と思ってることも、はたから見たら「それって実は結構みんなあるもんよ」と言われたり
すごく一生懸命色々なこと考えられてるよね。と頑張りを評価してもらえたり
ちょっとだけ前向きに慣れそうなアドバイスをもらったり、
とにかく否定されずにそうなんだね、そうなんだねと頷いてくれる安心感。
少なくともその日は、軽くなり、優しくなれたり冷静になれたりします。

やっぱり、人に話すこと、肯定してもらうこと、客観的に自分を見つめて自分でも肯定すること。
これが大事だなあって思います😢

毎日ほんとよくがんばってますよね!お疲れ様です😭

  • えりりんごりら

    えりりんごりら

    回答ありがとうございます。
    色々共感して下さってありがとうございます。すごくうれしかったです。
    自分の自己肯定感上がればイライラも減るのかなとも考えますが、なかなか難しいですね。でも本当もう自分のことは自分で、、ですよね!
    支援センターの相談で共感してもらえたり客観的に聞いてもらえたり肯定してもらえるとホッとするんですね。前はよく遊びに行っていて、そのとき相談員さんと話してホッとしていたのですが、今回はなかなか行けなくて。電話相談はなかなかするの、緊張してできなかったのですが、今度また辛くなったらしてみようと思います。
    なのかさんもお疲れ様です。
    ありがとうございました。

    • 10月16日
ちびすけ

すごーくわかります!!
ほんとに、冷静になれば怒るようなことでもないのに、その時は自分を止められないというか、ある意味自分の感情のまま怒ってしまうときがあります。それでもママ、ママと甘えてくれる息子をみてると、こんなママでごめんねと申し訳なくなります…
お互いに、日々笑顔で過ごせるといいですね!

  • えりりんごりら

    えりりんごりら

    回答ありがとうございます。
    本当。どうしてその瞬間はイライラしてしまうのかしらと不思議になります。
    そうなんです。どうしてこんな私にまだママと甘えてくるのかと申し訳ないやら、逆にパパにもそれくらい甘えてくれると楽なのにと娘の愛が重いと感じてしまう自分は末期です(>_<)私が素っ気無いからこそ必死なのかもとも思うのですが、、難しい。
    寝かしつけ、本当に私でないとダメなのがしんどい です。
    今日からまた笑顔で過ごせるよう心がけたいと思います。ありがとうございました。

    • 10月16日
みき

わかりますよ!!
私も下の子が産まれてしばらくは上の子に怒ってばっかりでした。今思い返しても本当に酷い怒り方してたと思ってます。自分に余裕がなかったのがいちばんの理由でしたが、3歳過ぎてこちらの話も理解できる様になってくると子供に過度に期待してしまうのも良くなかったと思ってます。何でわからないの?とか、何でそのくらい出来ないの?と思ってしまう事が多くイライラしていました。昨日はちゃんと出来ていたのに今日は出来ないと愚図ったり。でも、まだ3歳。出来なくて当たり前、まだまだ赤ちゃんと自分に言い聞かせて少し落ち着く様に頑張っていました。えりりんごりらさんの上の子は保育園でも良い子の様ですし、しっかりしているお子さんだと思います。だからこそ親が思っている事が出来なかったりするとイライラするのかもしれません。

  • えりりんごりら

    えりりんごりら

    回答ありがとうございます。そうなんですよ。すごく言葉が達者なので、もう色々できるような気になってしまうんです。
    まだまだ3歳は赤ちゃんですよね。かなり無理させてるんだなと思います。
    みきさんのお話、イライラしたとき思い出します。ありがとうございました。

    • 10月16日
ねこ

一緒です😭毎日お疲れ様です。
わたしも、やめて、といってもやめてくれない、下の子へのちょっかいとかヒヤヒヤして、怒ったり、意地悪な言い方しちゃいます😢怒っても仕方ない。まだまだ手がかかる時期だし、上の子だって下の子が生まれて複雑な時期だし、気を引きたいのもわかる。失敗もイタズラも優しく受け止めてあげたいのに、イライラしちゃって上の子ファーストな育児なんて無理です!家にいると特にって言うのも一緒です。外だと気持ち保てますよね。だから育児相談とかいっても大丈夫な気がしちゃうんです。そんなことないのに。
外のが気楽で出ますが、でも外に下の子連れてでるのもしんどい💔ので帰ってぐったり。またイライラの悪循環。

なのでいつも下の子を寝かしつけた後、上の子を抱きしめながら、ごめんね、といい、色んな話をしながら眠りにつきます。
いつか怒らず、トラウマにもさせず、女同士楽しく笑いながら過ごせないもんかと思ってますが……今の状況が今後の自己肯定感とかに繋がらないか心配です。
でも感情のコントロールは難しいですよね。反省の日々です。
お互い明日も、笑顔になれるいい事がありますように!

  • えりりんごりら

    えりりんごりら

    回答ありがとうございます。
    上の子ファースト難しいですよね。
    そうなんです。外は楽しいけれど、今回はコロナやら、まだ下の子の授乳を考えるとあまり出かけられなくて。せめて折りたたみのB型ベビーカー乗れるようになると楽なんですけど、、帰るとぐったりも分かります。
    寝る時のお話素敵ですね。娘は話すとマシンガン止まらなくて目がどんどん冴えちゃうみたいで。
    もう少ししたら楽しくお話ししたり、バラエティ番組や同じテレビ見て笑ったり、できるようになるかな?
    自己肯定感、自分も娘も大事にしていきたいですね。
    笑顔の一日になりますように。ありがとうございました。

    • 10月16日
かずずん

好きな唄ありますか?私はイライラで…食事中とかテレビは良くないけど…遊んでる時も自分が好きな曲をかけて自分を上げるようにしてます。
息子も歌詞覚えちゃいました。
自分を落ち着かせること色々考えてます。
でもホルモンバランスが産後は乱れるので…出来るだけ家事は疎かにして睡眠取ってください🙇‍♂️
子供は出来ないことよりできてる事を褒めてみて下さい。
片付けも明日だっていいんです。
ママの笑顔が1番なので。

  • えりりんごりら

    えりりんごりら

    回答ありがとうございます。
    歌で気分上げるの素敵ですね。
    かなりの怠け者なので家事、全然できてないのですが。そしてちゃんと家事できないとそれも自己嫌悪になっちゃったりするので難しいですね。いや、本当最低限すらできてなくて。ご飯も炒めるだけの主菜と汁物だけとかばかりだったり
    洗濯ものも曇りだとシワとか布の種類も気にせずまとめて乾燥コースで済ませちゃったり、、掃除機もリビングのコロコロで歩くところだけしかかけずに添い乳でダラダラ昼寝してます、、
    最大限怠けているのにこの体たらくで情けないです😅
    自分が笑顔でいられる方法色々かずずんさんみたいに考えようと思います!

    • 10月16日
  • かずずん

    かずずん

    偉いですよーご飯作って!
    うちは朝は旦那はご自分で〜。
    なんなら子供たちのご飯やお弁当も旦那担当です😆
    頑張り過ぎずにいきましょー

    • 10月16日
SSR★

お母さん偉い!と思いました。色々こうしたら良いかな、と娘さんたちのことを考えて行動されてますよね😊

私も2人男の子を育ててますが、4歳の長男に、「今日のお母さん優しい!」って息子の機嫌が良い時に最近よく言われます😓

怖いかーちゃんで、良いと思ってます!

私の母も、よその人の前でも平気に子どもを叱りつけるほど厳しい人でした。母はA型で、父も子どもたちも皆B型。母の嫌いな父方の祖母も皆B型でした。

で、母は機嫌が悪くなるといつも、「B型は嫌い!」と言ってました。それに、人格を否定するような言い方もたくさんされてきました。

居心地が悪くて、高校を出てからは独り立ちしました。そのせいか、そのまま遠くに嫁ぐことになり、今コロナウイルスで昨年の夏休み以降、祖母や両親のいる地元に帰省できてないので辛いですが😓

子どもを厳しく叱ったり、イラッとして怒ってしまうこともありますが、自分の母のようにまでならないよう、褒めるところはたくさん褒めて自信をつけられるようにしてあげるとか、長男はほんとに私に似たのか、のんびりマイペースな子なのですが、あまり「遅い!」と言わないように気をつけてます😓私も自分ののろさ、マイペースさに、子どもの頃から焦る事もありましたが、そこまで人生で損しているとも思わないし、個性だと思って、息子にもおおらかな気持ちで接したいと思っています( ;∀;)笑

寝る時の、手の甲をつままれるのは、痛そうですね💦息子たちはアンパンマンのお人形と一緒に寝ています。長男は、大好きかトミカも毎日枕元に並べてます(笑)
で、赤ちゃん頃から歌っている子守唄を一通り歌った後、Amazonプライムのミュージックアプリで、ディズニーやジブリなどの睡眠用のゆったりしたオルゴールを聴かせて、寝かせてます。次男を先にトントンしてあげて寝たら、長男が起きていたら長男もトントンしてあげてます。ほとんど長男は、一人で寝られるようになってきました。

一度、娘さんの好きなキャラクターのお人形で、眠るのを試されてみてはいかがでしょうか??

4歳までは手もかかる事も多くて、大変な時期ですよね💦

色々とお手伝いできそうなところは、一緒にしながらお願いしていって、少しでも楽しくやっていけたら良いですよね😊

私も頑張ります😊

  • えりりんごりら

    えりりんごりら

    回答ありがとうございます
    Amazonプライムのミュージック良いですよね。オルゴールとかの方が良いのですが、娘のリクエストで好きなアニメの主題歌やおかあさんといっしょのノリノリな曲になってしまいます😅
    だんだんこっそり音小さくして眠ってくれることもあったり、全然寝なかったり。勝手に変えると違うとダメだしされてなかなか難しいですね。
    ぬいぐるみ作戦素敵ですね。少しずつ1人で寝られるようにやってみようと思います。
    色々温かい言葉ありがとうございました。おかげで頑張れそうです。

    • 10月16日
どらみ

同じ状況にとても共感です😭
というか涙が出ました。。
この状況を言葉にするのが難しくてなかなか誰かに伝えられなくて共感してもらえる人なんていないしと思ってましたが味方がいるような気がして心にゆとりができました。

ホルモンバランスがガッタガタなんだと思うようにしてます💦

  • えりりんごりら

    えりりんごりら

    回答ありがとうございます。
    共感してもらえて私も心強いです。
    子どもの成長と、私たちのホルモンバランスがいい塩梅になってくれる日がいつか来ると信じて、無理しない程度に頑張りましょう😊

    • 10月26日