
主婦業、ママ業本日もお疲れ様です!穏やかな話ではないですが…義母嫌い…
主婦業、ママ業本日もお疲れ様です!
穏やかな話ではないですが…
義母嫌いの方、苦手な方にお聞きしたいです!
娘は今8ヶ月です!
今コロナとかもあるかもしれませんが、
①みなさんはどれくらいのペースで
義母に孫を会わせてますか?🤔
②そして自分の両親にはどのくらいのペースで
会っていますか??
③義母や自分の両親とかと旅行は行ったりしますか?
そして最後に、
今週末義母に会わないといけません…。
④皆さんは苦手な義母と会う時
どんな風に乗り切ってますか?😭
気の持ちようや、考え方や何かオススメが
あれば教えてください✨!
また何か義母苦手エピソードなどあれば
お聞かせください😄笑
私は、
・主人と付き合ってる頃、私が大学4回生の時に主人と義母が喧嘩してなぜか私に火の粉が飛んできて、なぜか私の通っていた高校に連絡して、私の連絡先を聞こうとしていた。
・妊娠時、マンションの管理費滞納してるから18万くれと言われた。その時主人にLINEがきて、主人がお金を渡しに行った帰り、家にいた私には電話だけかけてきて「ごめんなさいね」とだけ。(事故報告のみ。お金借りるなら普通自分から来るのが普通だし、お金受け取ってから連絡って…)
・立ち会い出産は主人だけと言っていたのに、何かしら理由をつけて病院を聞き出そうとしてきた。
・子供のお宮参りの写真撮影のことを前日に知った義母は、写真撮影前日に「私も写りたい」と言い出した。
・先々月、子供に会わしたら、ギャン泣きしているのに自分で泣き止まそうとしているのか抱っこして離してくれず、そのまま「散歩にでも行こっか」と連れ去られそうになった。
・結婚祝いも出産祝いも1万円しかもらってないです♡
etc...
義母は50代です。
とりあえずもう私は苦手しかないです。笑
上記エピソードも、例えば嫌いでなければ
全然許せたかもしれませんが、
もう苦手な人には何されても無理ですよね😭笑
今週末気が重い…
ママ〜と言って泣いてる娘を
抱っこしてあげれないって
本当に辛いです…
ギャン泣きしている他人の子を
抱っこし続ける精神がわからない…
孫かもしれないけど、
他人の嫁がお腹を痛めて
産んだと認識して欲しい。
いくつか質問させていただきましたが、
答えてもいいかな?と思うものだけでも
全然結構なのでよろしくお願いします!
上記、自分もいい嫁になれてるとは思いませんが、結婚してからなるべく母の日に何かプレゼントしたりご飯行ったりと自分なりにしてきたつもりです。
いい嫁ではないのは重々承知なので
そういったことでの批判は
すみませんがご遠慮ください😭
勝手ですみません💦
- りま(生後7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ちっち
私も全然いい嫁じゃないですよー!
①コロナ前は3ヶ月に1回でした。今は半年会ってません。ちなみに車で40分ほど。
②母には週2くらいかな!用事があったりしたら週4だったり💦父は仕事でタイミングが合わず月1くらいかもです。
自転車5分で行ける距離です。
③行きません!自分の両親なら、子どもがもう少し大きくなったらいくかもですが、義実家とは嫌。面倒でしかない!
④私もあまり上手な切り抜け方はしてませんが…🤣
うわーまたそんなこと言うわー(してるわー)って心の中で毒吐きまくる!!
また数ヶ月会わなくて済むから頑張ろうと呪文のように心の中で唱える!!
など…ダメな嫁ですねー🤣
私も今週末会うことになるかもです…お互い気が重いですが、乗り切りましょう💪

ママリ
①週1くらいでorz 私が用事があるとき主人だけでは見きれず連れて行かれます。
②絶縁したので子どもいること知りません🤣🤣🤣
③行きません!!でも今後義父が希望すれば分かりません。
④仕事に行くテンションでいくか、疲れてるときはなるべく主人にくっついて喋りません笑
エピソードは子ども早く作れ攻撃、私の年齢のこと言ってくる(旦那より年下、妊娠時20代後半)、義父は女の子希望と伝えてくる、私の親のことを面白おかしく話す →主人いわく悪気はないらしい笑笑笑笑笑
お母様のお話聞くと、高校に連絡の件とか、お祝いケチるところとか(ご祝儀返せと言われた)、少しうちの実母に似ています、、、無理すぎて連絡が来ると過呼吸になってました。
無理なものは無理ですよ!!
ご飯とか行かなくて良いです!笑
-
りま
①嫁としては、連れて行かずにご主人さんに頑張って欲しいところですよね😭週1って結構辛いですね💦
②義実家ではなく、ご自身のお家と絶縁されたのですね💦色々ありますよね💦
③みぃさんはえらいです😭義父が希望されたらというところがほんとすごい。えらいです😭でもやっぱりこっちから絶対行きたくないですよね😫
④なるほど!!仕事に行くテンション!それありですね!ほんと給料もらいたいぐらい😔私も主人にくっついて喋りたくない😭けどタバコとかでよく席外すんですよね😭
子供早く作れとか、年齢とかほんとデリカシーがなさすぎます。悪気がないのが1番タチ悪いですよね😡自分が自分の親のこと言うのはいいけど、それを他人の義父さんに面白おかしく話されるのはちょっと違いますよね😡女の子希望って、あんたに希望なんて聞いてねーよ✋って感じですよね💦言葉悪くてすみません💦
義母との距離でなく
実母さんとの距離となるとみぃさんお辛かったですよね😱過呼吸になるほどなんて…
無理なものは無理!ご飯とか行かなくていい!!
と言ってくださり、ほっっっっっんとに気持ちが楽になりました!!!!!!!ありがとうございます😭💕- 10月15日

はじめてのママリ
①コロナ前は3、4カ月に一回、今年は正月から会ってません。
②実親とは月2くらいです。
④ボケーっと死んだ魚のようにしてただただ時間が過ぎるのを待っています😂
-
りま
①3.4ヶ月に1回ってほんとえらいです!😭もうほんとにそれこそお正月に1度会うだけで十分ですよね💦
②自分の親とは月に何度か会われてるのですね!義母とは会ってないのに実親とは会ってたらよくないのかなと気にしてましたが、気にせず会うことにします😆✨
④死んだ魚のようにして時間が過ぎるの最高ですね!!!それをして相手に、もう来なくてもいいよって呼んでもらわないようにしたいです😭笑
今週末もう疲れたらボケーっとして時間が過ぎるの待ちます!- 10月15日

ほし
①1ヶ月に1回程度
②1〜2週間に1回程度
③義両親とは旅行行ったことないです
両親とは何度もあります
旦那抜きでもあります
④子どもたちと血が繋がってる、子どもたちのおばあちゃんおじいちゃんだから子どもも会いたいだろうなと思って会ってます
⑤苦手エピソードというか、とても良い義母さんなんすが、毎度会う度に大量のお野菜や食品に衣類を買って持ってきてくれます
野菜→ありがたいけど大量すぎて冷蔵庫入らない腐る
食品→飲まないサプリや飲料をいつも大量にくれるのでメルカリで売ってる。収納少ないので在庫になって少し困る
衣類→主に子どもにくれる。私にもたまにくれる。趣味じゃない服がたまにある。ダサいサイズ合わない似合わない。収納少ないから困る→メルカリで売る
なんで前もってこんな服いる?とか聞いてくれないのかなと思う
とこんな感じです。
義母さんとの関係ってなかなか難しいですよね。。
てかお祝い少なすぎじゃないですか😭
義理の親がお金あるかないかってすごい人生に影響してきますね💦
-
りま
細かく教えてくださりありがとうございます!!
すごく参考になります🙇♀️
子供にとっておばあちゃんだから、会わないとなと思うのですが…どうも気が重くて…
そして、義母に会っていない分、自分の両親にばかり会ったり旅行行くのは気がひけるな〜😓って思ってましたが、結構みなさん自分の両親には会ったり旅行行ってると聞いてちょっと気が軽くなりました😆てへへ
いただけるのも、量や物によって逆に困りますよね…💦
そしてほしさんのところはすごい量…もらう方も消費できないのに心痛みますしね😭
服なんてほんと好みなんだから聞いてほしいですよね。もしくは店に一緒に行って、欲しいもの買ってあげるわよ!ぐらいじゃないと嫌です😓笑
離婚されて片親というのもありますが、仕事をせずに趣味に走ったり、それを仕事にする!と言って無職の時期もあったりで…結構後先考えない方で…もちろんお金もなく💦
こちらとしては、別にお祝いもいらないので、そのかわり口も挟まないで欲しいのですが、ちゃんと口は挟んでくるんですよね😓- 10月18日
りま
①3ヶ月に1回会ってたなんてすごくいいお嫁さんですよー!😭
私も車で40分ぐらいですが、義母の住んでる市に行くことすら嫌悪感です。笑
②やっぱり自分の親には結構会いますよね!義母にもあまり会ってないから自分の親にばかり会うのはよくないかな〜…って気が引けてましたが、気にせず会うことにします❤️
③行かない!というご意見あって嬉しいです!!私が子供の時おばあちゃんと旅行行くこととかあったので普通は行くもんなのかな?と気に病んでいたので!💦
旦那さんから何か言われたりしませんか??
④なるほど!呪文ですね!!私も心の中で罵倒しまくろうかな♡ダメな嫁じゃないですよ!そう思わす相手に難ありです❤️笑
今週末戦う同士がいてほんと気が楽になりました😭お互いお勤め乗り切りましょう😭せっかくの週末なのにーーーーー笑
ちっち
旦那からは今のところ何も言われてないです!
知らないところに行くのが基本的に好きじゃない旦那なので、きっと行かない(笑)
りま
なるほど!うちもまだ何も言われてないですが、来年の夏あたり言われそう〜😓
ちっちさんの旦那さんみまいに行ってこないこと祈るばかりです!笑笑