
コメント

奈々ゝ
2500gで産まれて
娘はずっと成長曲線の下の方ですが…
成長スピードは個人差ありますし😊
健診で大丈夫と言われたら気にしなくて良いと思います☺️
身長体重より元気があるかどうかが大切だと思います😊
娘も3歳児健診で先生に「身長に対しての体重が…」と言われましたが
新生児の頃からの顔見知りの先生なので
定期的に会っていて元々元気なのは知っていらっしゃったので
特に指導等もなかったです😊
ママも頑張っていらっしゃると思いますし
あまり悩まれないで下さいね☺️

退会ユーザー
生まれた時の大きさ同じです😍
うちの子も小さくて4ヶ月の頃は既に成長曲線外だったので予防接種の時に色々言われました😨💦
今見たら58cm、5200gでした。
娘さんは成長曲線に収まってますか?おさまってれば大丈夫!と言われることが多いです✨
今でも細くて小さめではありますが、保育園のクラスで誰よりも動いて大きな声で叫んでいます🤣
離乳食を食べ始めてから急に成長しはじめてやっとお肉がついてきたので、娘さんもこれからからかもしれません😍✨
-
Tony
うちの子よりも小柄だったんですね🥺
ギリギリ成長曲線内です🙂
凄く安心しました!
元気いっぱいなんですね♡
ありがとうございます♡♡- 10月15日

退会ユーザー
生まれたとき同じぐらいでうちの子のほうが今は1キロ大きいです!
でも、健診で順調って言われたならぜんぜん気にしなくていいと思います👍赤ちゃんは本当に個人差あるようなので、これからの娘の発達も長い目でみようと私も思っています🤗
混合って手間なのに続けていらっしゃってすごいと思います!✨
-
Tony
同じ位だったんですね🙂🥰
そうですよね、長い目で成長見ていきたいです🥰
母乳のみだと足りないようなので混合にしてます♡
それでも1回でミルク100位しか飲まないのでもっと飲んでくれるといいのですが😭- 10月15日

トモヨ
出生時は
身長が47.6cm、体重が2740gでした✋
4ヶ月検診で
身長が65cm、体重が6744gでした★
3ヶ月から完母ですが、それまでは混合でした〜✋
うちは男の子でよく飲む方みたいなので体重ありますが、検診で順調だと言われたのなら個人差ありますし、あまり気にしなくて良いかと(^O^)
これからもっと動いて来ますし、離乳食も始まるし、人生先は長いので大丈夫ですょ★
-
Tony
遅くなってしまい申し訳ないです💦
同じくらいで産まれて少し大きい感じですかね🥰
離乳食始まればミルクよりも食べてくれるかもですしね♡
ありがとうございます♡♡- 10月16日
Tony
ありがとうございます😭
なんだか、ホッとしました🥺🥺🥺
あやせばキャッキャッと笑うし、盛大に身体をバタバタさせながら泣くので元気いっぱいです🙂🥰
頑張っていると言って頂き、嬉しくて泣きそうになりました🥺
本当にありがとうございます😭
奈々ゝ
元気で笑ってくれるなら大丈夫ですね💓
これからもお互い大変なこともあるかと思いますが💦
お互いたくさん笑って過ごしましょうね😊
Tony
そうですね♡
妊娠中なのですね、寒くなりますがお身体お大事にして、元気な赤ちゃんに会えること祈ってます🥰