※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

妊娠2ヶ月でしょっぱい物が食べたいが塩分が気になる。食べづわりな気もする。皆さんはどうしていますか?

妊娠2ヶ月…!味の濃い物を欲してます😱甘い物よりしょっぱい物が食べたい!我慢したいけど食べたい…食べづわりな気もします。皆さんどうしてますか😭😭😭塩分が気になる💦

コメント

SUN&MOON

もー、気にせず食べてます。
コンビニのものが美味しくて😓
自分で作ったもの、味の薄いもの逆に気持ち悪くなります。
みなさんから初期は食べれるものを食べて大丈夫!
との言葉でそうしてます!

  • りんご

    りんご

    わかります!今日も夜ご飯にサラダ食べたんですけど、オェってなりました🥺
    食べれる物を食べれるときに!って言いますよね😭❤️❤️

    • 10月15日
  • SUN&MOON

    SUN&MOON

    味の薄いもの美味しくなくて逆に気持ち悪くなります。。
    明日もコンビニ行ってサンドイッチなど買ってくるつもりです!

    • 10月15日
ちぃちゃん

私も妊娠初期は塩分の多いものを欲してました😂
コンビニとかで干し梅のお菓子大量に買ったことも…😅
ダメと思いつつ、食べたら気持ち悪さがましになるので、食べてその分めっちゃ水飲んでました✨☺️

  • りんご

    りんご

    なるほど!お水も飲むといいんですね😌けどお水の匂い?味?ですら気持ち悪くなります😱ルイボスティーとかにしてみようかな😊

    • 10月15日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    水じゃなくてもお茶とかの水分なら大丈夫ですよー🙆‍♀️
    私も水がダメな時期があって、デカフェの生茶を箱買いしてました🤣笑

    • 10月15日
ママリ

私もずっとそうでした😰
食べづわりだけど今回は食べる物選ばないと食べられなくて、朝からピザ食べたりカップ麺食べたり、気持ち悪くなったらナゲットにケチャップたっぷりつけてました💦

幸い少し落ち着いてきて血圧は上がらずに済んでるので、これから気をつけていこうと思います😅

  • りんご

    りんご

    わかります!食べづわりだからといってなんでも食べれる訳じゃないんですよね💦味が濃くても焼肉とかは受け付けてません😣
    安定期に入って気をつけていけばいいですかね😌❤️

    • 10月15日