※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
家族・旦那

介護、認知症に詳しい方知恵をください!今日仕事から帰宅すると義母が認…

介護、認知症に詳しい方
知恵をください!
今日仕事から帰宅すると
義母が認知症の義祖母に怒っていて
理由を聞くと
履いていたオムツのワタやジェル?をむしっていた
らしく部屋がジェル、ワタだらけに…
なにかむしらない方法はないですか?😢

コメント

A*M

介護用のつなぎの服がありますよ。
着させるのに手間はかかりますがそーゆー人の為に作られた介護用の服です😊

  • まあ

    まあ

    コメントありがとうございます✨
    ツナギの案を義母にしたら
    朝トイレ行かせるとき
    脱がせるのめんどくさい…
    って言われてしまいました😢💔

    • 10月14日
  • A*M

    A*M

    足元からチャックがあり、全部脱がせなくてもチャックを腰あたりまで上げてまくりあげれば大丈夫です🤗

    • 10月14日
  • まあ

    まあ

    なるほど💡💡
    ちょっとまた伝えてみます✨
    ありがとうございます🙏

    私は近々子供と家を出る予定なので
    見て見ぬふりもできますが
    一緒に暮らしている以上
    何か改善できればな…
    って思ってます…

    • 10月14日
ネネネ。

上記の方のようにツナギおすすめです!
ボタンが固くなっていて簡単には外れないようになってます!

  • まあ

    まあ

    コメントありがとうございます✨
    義母に話してみましたが
    朝トイレ行かせるとき
    脱がせるのめんどくさい…
    と言われてしまいました😢💔
    近々私は子供を連れて家を
    出るつもりなので
    見て見ぬふりもできますが
    やっぱり一緒に暮らしている以上
    改善はした方がいいと思って…

    • 10月14日
  • ネネネ。

    ネネネ。

    私たちが外す時は簡単に外せますよ!足首からお股までジッパーなのでトイレは簡単です‪☺︎‬

    • 10月15日
ママリ

股で留める赤ちゃんのロンパースみたいな抑制下着も見たことあります🤔

でもお義母さんの苛々がひどくなる前に施設を検討した方が良いかと💦