![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜寝る前に1歳を過ぎても泣くのは普通ですか?皆さんはどうでしょうか?
ふとした疑問なんですが、、、
夜寝入る前って1歳を過ぎていても泣くのって普通ですか😅??
お昼寝の時や夜でもすごく眠そうな時には、自分から布団に転がっておしゃぶりをくわえて、添い寝するだけで寝てくれます。
でも夜、眠そうでもなくもう寝ようかーと電気を消して寝かせようとした時には、だいたいゴロゴロ転がりながら泣き喚いて、泣いてるうちに疲れるのかだんだん寝る感じです。
少し前まではちょっとぐずりはじめたら抱っこして、寝るまで家の中をユラユラ歩き回ってましたが、今妊娠中でお腹も出てきて長時間の抱っこがしんどくなり、泣いてもはじめはトントンのみで、泣きが強くなったり起き上がって泣き始めたら落ち着くまで抱っこでユラユラしてます、、、
今日まさに寝入りの泣きがひどくて、1時間程ぐずぐず泣いていました。
それでふと、この月齢でもこんな泣くものなのか?と、、、、
皆さんのところはどうでしょうか😭??
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![sun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sun
なく子はなくと思います下の子は生まれた時からほとんど泣かないですが上の子は2歳なる前まで泣いてました!
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🙇♀️!
泣く子もいると知れて安心しました☺️やっぱり個人差あるものなんですね、、、