コメント
初めてのママリ🔰
3歳だと辞めるの大変ですね
1歳でやめた時は3日くらい夜泣き我慢すれば欲しがらなくなりました!
でも3歳だと色々よく分かってるので、もう目の前で切ったりしないとダメなのかな、って思います
初めてのママリ🔰
3歳だと辞めるの大変ですね
1歳でやめた時は3日くらい夜泣き我慢すれば欲しがらなくなりました!
でも3歳だと色々よく分かってるので、もう目の前で切ったりしないとダメなのかな、って思います
「夜泣き」に関する質問
義母からの誘いのLINE 「お疲れ様〜 最近ストレスが溜まりまくってて 〇〇(私)たちとご飯すると気分良くなるし 元気になるからまた近いうちにご飯行こぅ ちなみに今週の土日月、暇じゃない? 子どもたちの昼寝のこと考…
もうすぐで生後10ヶ月の息子を育てています。 今まで夜泣きはなく、生後3〜4ヶ月ごろから夜通し寝てくれていたのですが9ヶ月になってから夜泣きが始まりました。 寝言泣きも多いので、新生児期よりも細切れ睡眠で寝不足の…
スワドルはいつ卒業しましたか? まだモロー反射がみられるので、手が出せるタイプを夜間のみ使用しています。寝返りできるようになったので卒業させなきゃ…思い、片手出しから始めてますが夜泣きが酷いです😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なっちゃ
寝る時だけつけていて、
保育園でもお昼寝のときに
せずに寝られるようになったと聞いて、
夜もしない!と決意してしたのですが
1日で挫けそうです💦
3日くらいで欲しがらなくなってほしいです🥲