※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(a.)
ココロ・悩み

妊娠中は不安だったが、今は娘の成長に不安を感じている。発達や障害の心配があり、自身の心配性も。母親としての不安や周囲の同様の経験について知りたい。

妊婦の時は毎日、生きているか、検診でちゃんと心臓が動いているか、病気はないか、流産や死産はないかなど不安でいっぱいだったけど全然産まれてからの方が不安や心配なことばっかり考えてしまいます。
もうすぐ生後7ヶ月になる娘がいます。
色々考えてしまいます。7ヶ月までにこれが出来てないと発達の遅れではないかとか、障害があったらどうしようとか、、、こんな事ばっかり考えられている娘が1番かわいそう。全然いままで変わったことはないし至って元気だけどわたしは自身がかなりの心配性なもので色々考えてしまいます。
母親ちゃんとできてるのかな?早く気づいてあげられればとかそおゆうのにならないように頑張らないと。
みなさんもこおゆう不安にかられることありますか?

コメント

みっく

わかります。
日々心配なことだらけです。
必要以上に検索してしまってまた不安になってます。
でも、乳腺炎の時に助産師さんにみてもらいつつ、育児で心配なことを聞いたら少し前向きになれました。
困ったら遠慮なく専門家に頼ろう!と思ってます。

あいうえーお

産まれたらさぞ可愛くて仕方ないかと思ってました。

いざ産まれたら、ちょっとした事で
これって大丈夫?
変じゃない?と
色々と気になる事がありながら今に至ります。
手がかかるタイプの子なので尚更🙄
可愛いよりも心配事を考えてる時間の方が長いかも…。

そんな時はサロンに行った時や身近な人に
話を聞いてもらったりしてます。
言葉にするだけでも結構スッキリする時もあるので。

今しか見れない成長をしっかり見てあげたい気持ちもありますが、我が子だからこそ心配ですよね。
すくすく育って欲しいですもの😌

かずママ🔰

同じ7か月の子どもがいます☺️妊娠中も今も(a.)さんと同じようなことを考えていました。
自分の育児もこれであってるのか、間違ったことしてないか不安になりますよね😫

でも目の前の子どもはスクスク元気に成長してますし、何よりお母さんの心配は子どもに伝わるので、私は時々振り返るくらいで気にしないようにしています☺️

子どもも十人十色、お母さんも十人十色の子育ての仕方があるよと保健師さんから言われて私はこの子に対して愛情たっぷり❤️できることを精一杯やろうと思っています☺️

育児頑張りましょう😆