※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝かしつけについて悩んでいます。夜中に起きることが増え、寝かしつけも難しい状況です。スケジュールは整っているが、夜寝ない理由が分からず困っています。物音にも敏感で、寝るのも憂鬱です。逆に寝室では遊びモードになってしまうようです。同じ悩みを持つママさんのアドバイスを聞きたいです。

寝かしつけについて

生後1ヶ月から、18時半頃お風呂→部屋を暗くして授乳→寝室へ移動→おやすみと声かけ→退室
の流れで寝てくれていました。3時頃に一度起きますが、授乳+トントンですんなり寝てました。ここ1週間ほど、眠りが浅いのか夜中起きることが増え、授乳後も長い時で1〜2時間起きているようになりました。また、本寝前の寝かしつけも、流れはいつもの通り、授乳で寝落ちしかけていますが、寝室に移動した途端目覚めて布団の上でゴロゴロとあちこち移動しまくってやっと寝る感じになりました。それでも1時間ほどかかり、これまで寝かしつけという寝かしつけをしたことがなく正直参ってしまっています(泣)

変わったことと言えば、19時頃就寝でやってきましたが、先月末に1週間ほど実家に帰省したタイミングで、実母に「少し大人のペースに合わせていかないとダメよ。寝る時間が少し遅くなれば朝まで寝るかもしれないよ。」と言われたことをきっかけに、少しだけ夕寝をさせて21時就寝にしてみていました。実家にいる頃は夜中起きるのは変わりありませんが、すんなり寝てくれていたのでこれでもいいかな、と思っていたのですが、自宅に戻り同じペースでやってみると、夜中に起きることが増え、以降上に書いた通りです。夕寝はもともと上手にできない子なので寝かせるのも辛いし、夕寝をしても眠くてグズグズするし、結局夜中起きるのは変わりなかったので、19時就寝に戻しましたが、以前のようには寝てくれません。

今は
6時〜7時頃 起床
8時 離乳食+授乳
10時 朝寝(30分〜1時間)
12時 授乳
14時〜15時頃 昼寝(30分〜1時間)
16時 授乳
17時 離乳食
18時 お風呂
19時 布団へ
20時 就寝
という感じです。お昼寝もそんなに長くないのですが、どうして夜寝ないのでしょう‥

物音にも敏感で、寝ようと思って大人が布団に入ると起きてしまうことがあるので、寝るのも憂鬱です。

ズリバイを覚え動けるようになって嬉しいのか、布団でも枕に登ったり布団にもぐったりと、寝室にいくと逆にお遊びモードになってしまっているように感じます。


長くなってしまいましたが、みなさん寝かしつけをどのようにされているかや上記スケジュールの問題点など、なんでもいいのでお聞かせ下さいm(__)m 同じく寝ない子のママさんがいたらお話聞きたいです。

コメント

ユウキ

私は緩いネントレ一ヶ月半から半年やって、色々苦心しながら7ヶ月辺りで添い寝で寝てくれるようになったのですが、7、8ヶ月の辺りで、同じように夜頻繁に起きる事が増えました。そして一歳過ぎても起きる事が増えて😂おしゃぶりやめて、やっと最近少しずつ落ち着いてきた感じです。

スケジュールにとくに問題になるような点がないので...そういう時期なのかなとおもいますが...🤔💦

うちはおしゃぶり落ちて目が覚める感じでした。夜中起きるのは口寂しい感じでしょうか?なにかねんねのお友達になるものを渡してあげるのも良いかとおもいますよ☺️
ふわふわの毛布とか、うちは西松屋で売ってたお友達毛布というパペットみたいなの渡してます。

あとはお部屋は真っ暗にされてますか?少しでも見えると赤ちゃん動けるので、真っ暗にしてると動けなくてうちはよく寝てくれます。

あとはお布団だと添い寝かな?うちはベビーベッドだったんですが、その辺で添い寝すると夜中よく寝てくれる事に気づいて添い寝し始めたら、ベビーベッド拒否しだして添い寝になりました😅
今は横で手を握ってあげる添い寝スタイルになってます☺️最近ですが、夜中ちょっと唸ってるときは歌を歌うとすーと安心して寝てくれることもありますよ。

赤ちゃんは寝るときと同じく環境が好きなので、寝入りに音楽流しておけば、雑音消しにもなるかとおもいます😃

とにかく私は色々試してみて成功したやつを続けてきた感じです😅
最初に寝かしつけ苦労してないぶん、今大変に感じるかもしれませんが、今だけですので、辛いときは一緒に寝ちゃっていいんですよ☺️うちも19時寝ですが、子供と一緒に寝ちゃうときもあります😃👍️長々失礼しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    布団中をゴロゴロしまくるので、毛布などかけてもかけてもダメで‥いまはスリーパーで間に合ってますが、もっと寒くなると心配なので毛布握らせてみます❗️

    オレンジの常夜灯+枕元の小さいライトで寝かしつけますが、パパが常夜灯ダメなので、大人が寝るタイミングで小さいライトだけにしてます。真っ暗だと顔が見えなくて心配で‥でもまっくらいいんですね❗️やってみます❗️

    あんまり寝ないときはお昼寝もふくめてオルゴール流してます!が、そのせいで音に敏感になってしまったのかなと思ったんですがそんなことはないですかね🤔🤔

    先輩ママさんのお話聞けてありがたいです😭😭

    • 10月8日
deleted user

いまは落ち着いていますが、何度か同じ時期がありました、、、。精神的にきちゃいますよね😅

いくつかやってみたことがあったので共有させてください。

・お昼寝と寝室を同じにした
 リビングにもベビーベッドあるのですが、日中リビングはうるさい&明るいなので、お昼寝の場所を寝室に変えました。暗くて静かで、クーラーも効いているのでお昼寝時間が30分から2時間になりました👏合わせベビーモニターも購入したので母は安心してリビングに居れます笑
・寝室にあるおもちゃになりそうなものを全て排除
 枕元に置いているものなんかを触りたがるので、ベッドの下に収納するようにしました。
・起きてる時間帯に寝室で遊ばせた
 枕に飛び込んだり壁叩いたり全然寝ない時期がありました。なので日中の起きてる時間帯におもいっきり遊ばせていたら飽きたのかもうしません。
・極力お外に連れていくようにした
 こんな時期ではありますが、公園なんかに散歩に行ってます。平日昼間は小学生たちもいないのでおすすめです。レジャーシート敷いておやつ食べたりしてます。お外に行くのはやっぱり体力つかうみたいです笑

あとはまだ7ヶ月ということなのでそんなにしなくてもいいかなとは思いますが、うちの子は10ヶ月でだいぶ起きる時間が長くなりましたが 朝寝と夕寝をさせないようにしています。朝寝をするとお昼寝しないし、夕寝は夜に支障がでたからです。

長々とすみません💦
いつも寝かしつけお疲れさまです。
参考になりましたら嬉しいです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです❗️枕元のベビーモニターや充電器などが気になってしまうみたいで、見つけると一目散💦枕などに跨ってとろうとします💦なんとか隠してみます❗️眠くない時に遊ばせてみるのも手なのですね🤔🤔

    最近哺乳瓶の乳首でも遊んでみたり、なんでも気になる時期なのかなぁとは思いつつも、はやり寝てくれないとしんどいですよね😢

    とても参考になりますありがとうございます😭😭

    • 10月8日