![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
なんとなく友達は誘いにくくて会ってませんが、仕事に行って職場の人とは一緒にご飯食べることあるし、実家の親とか兄弟とご飯食べることもあるので、そこは比べちゃうとたいした差はないかなと思ってます😅
![momish](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momish
友達の家に行ったりはしてます!
ランチもたまに行きます。
(繁華街とかではないです)
マスク、手洗い、消毒など
ある程度気をつけてはいますが、、
ただ、その辺の考え方は
人によってかなり差があるので
考え方が合う人としか
あそびません。
![たぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁこ
妊娠中ですし、考えすぎだとは思いません。
ただ東京周辺と地方だと考え方も変わってくるかな?とも思います。
自分が住んでる地域は昨日今日感染者でてません。
感染者が出てる日でも片手で収まる程度の人数です。
マスクや消毒はもちろんしますが、私の周りにはコロナを理由に外食等を控えたりしてる人はもういません💦
観光地なのでそういった人混みには行かないようにはしてますが、ほぼ普段通りの生活を送ってます😅
これが東京や感染者多い地域ゆ住んでるなら私はまだ警戒して自粛生活してると思います……
![こぱんだ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぱんだ🐼
まだ会ったり食事はしてません(;ω;)
少しずつお出かけしようかなって思っていたのですが4連休の影響なのか、住んでいる県で感染者が急に増えて来たので怖いです。
来月職場の早めの忘年会の話が出ていますが、断ろうかなって思い始めたぐらいです😭
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
ママ友やママ友家族と旅行行ったり集まったりして遊んだりご飯食べたりもしてますよ😊
マスクは食事する時は外してます。
![ぽんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんこ
最近はあまり気にしなくなりましたね💦
他県への旅行はまだ控えています😊
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
友達と会食したり家を行き来したりしてませんよ😢
町内の友達ともリモートです。
まだうちの市内で感染者でてますし、シルバーウィークで遊びに出た人たちの影響で感染した人達がまた潜伏期間だと思うので、怖いです。
そういうSNSとか見ると、やりきれませんよね…😥
しばらく感染者出てない地域なのかな。
![el](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
el
仕事柄 ほぼ毎日お昼外食なので、誘われればランチも行きますし、友達の家にも行きますし来てもらいますがこちらからはまだ誘いづらい状況ですね。
相手のインスタとか見て 判断してる部分もあります。
営業職なので食事と1人で車乗ってる以外はマスク着用してますし消毒こまめにはしてますがgotoで 県内ですが旅行も数回行ってますね..
あいすさんは、
妊娠中ですし気にしすぎだとは思いませんよ☺️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
妊娠中なら私は多分まだ自粛してると思います!
もうコロナが出て軽く一年弱経つし少しずつ慣れが出てきて最近は結構普通に友達と遊んでます。
もちろん食べる時は同じものつつかないとか、子供たち同士もジュースの飲み合いみたいなのもらさせたりは、しません😊
外に出ないとストレスやばいので、最低限のことはして、ストレス発散してます!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も友達とは遊んでないです💦
やっぱり怖いし、反対に自分が無症状で友達家族に移したってなることも心配なので😔
地域にもよると思います!
妹には会っています!
うちの地域は周辺も含め感染者がここ1ヶ月以上出てないので。でも絶対大丈夫とは言えないので家で会うだけです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
感染者数が少ない地域なので、時間帯や場所を考えながら、テイクアウトも活用しながら、たまには外食してます😌もう、何年かはこんな感じなんだろうと思いますし、永遠に引きこもる訳にはいかないですし、、
気をつけながら共存することになるのかなと思います。
もちろん妊娠中や基礎疾患がある、感染拡大地域なら話は別だと思います!
コメント