
コメント

ままり
夫がまだ付き合ってる時に個人事業主でしたが、私は結婚の条件として就職してもらいました💦
職種にもよると思いますがうちの人はカツカツでしたね🤫
税金もですが何より福利厚生面が不安でした💦(社保、厚生年金など)
メリットは利益は諸費用のぞいて自分のものになることですかね、、

あーか
独立して給料倍増しましたし、周りにもそういう人多いですよ!
ただ、人脈大事なので、その辺が重要ですね…
失敗する人も山ほどいますし💦
-
こと
あーかさんは独立して良かったと思いますか?税金とかが心配です。
よくわからないんですけど、会社に一人親方としてはいる?みたいな感じらしいです。それもいみがわからないです😱- 10月6日
-
あーか
独立しても大手の下請けが多くて仕事には困らない感じだったので、特に不安もなかったです💡
子供が産まれる前だったって言うのもありますが…
税金は税理士さんにお願いしてるのでかなり上手いことやってくれてます!- 10月6日
-
こと
そうなんですね!
税理士に頼んだほうがいいんですね!- 10月6日

退会ユーザー
頑張れば頑張った分の
給料が貰えるところですかね😅
若いなら尚更!
うちは社員だった頃の倍以上の
稼ぎになりましたよ(^^)
税金も経費などで節税対策
すればなんとかなりますよ!
心配なのはもしもの時の保険
くらいですかね。見直し中です😌
-
こと
倍以上の稼ぎはすごいですね!
節税のやりかたもよくわからず、何もわからないままやろうとしているので不安倍増です😭
保険手厚いやつをかけてたほうがいいんですかね?😭- 10月6日
-
退会ユーザー
上の方が言うように人脈は
かなり大事ですけどね😂
うちも税理士さんつけてるので
かなり上手いことやって
もらってます!
保険は生命保険以外に
収入保障保険や小規模企業共済に
加入するかなどで悩み中です!
うちもまだ一人親方になって
2年目ですけど調べてくうちに
色々知識がついてきますよ☺️‼︎- 10月6日
-
こと
仕事とってこないといけないですもんね!
税理士にたのんだほうがいいんですね!!
そんな保険があるんですね!無知すぎて頭がついていけないです😱これから調べようとおもいます!- 10月6日

あーちゃん
旦那がそうです!
そして、最近 開業して
1人、入ってくれましたが
本当に今の所 メリットなしです、、、😓
人を誘うのにご飯代出して、
後に繋がれば。と思いますが
今はどっちかと言うとキツキツなので正直しんどいです💧
ですが、仕事や 人脈次第で
一人親方だと 丸々 貰えたりするので
私の知り合いは 旦那さん現場の一人親方になってもう数ヶ月後の20歳か21歳で 一軒家建てたり 裕福な暮らししてます✨(笑)
-
こと
そうなんですね!🤔
開業し始めはしんどいんですかね?軌道にのってくれたらちがうんですかね?🥺不安すぎて吐きそうです😭
職種によってちがうんですね!若いのにすごすぎます!😱- 10月6日
-
あーちゃん
仕事は全然あるんですが
給料は今の所 今までの
従業員と変わらずなのに
支払い?が高くなり、、って感じで😭- 10月6日
-
こと
まじですか😭それつらすぎますね😭
先がおもいやられます- 10月6日

はじめてのママリ🔰
結婚した当初から一人親方として働いてましたが、1年で年収倍以上増えました😶❤️
会社だと固定給だったり、日当もさほど変わらないですが一人親方だと自分次第でかなり給料が変わってくる事ですかね🤭💭
あとは後々事業拡大して、自分が人を雇うとなった時に動きやすいくらいかなと🧐
職人と言っても職種によりますし、需要あるのかどうなのか横の繋がりがあって安定した利益は得られるのかが重要かなと思います🤤
あと、一人親方の方が休んでも給料にさほど支障は無いです🤭💭
現場ごとにお金が出てるので、ピンポイントでここ休んで子供のイベントへとなっても、自分のやり繰り次第では月額に影響出にくいと思います🤨💡
-
こと
倍以上はすごいですね!!
税金面はどうですか?😱
ちなみにどんな職種で働かれてますか?🥺
現場ごとに休んでもお金が発生するんですか???🤔
無知すぎてすいません。- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
新しく投稿しちゃいました💦💦- 10月6日

はじめてのママリ🔰
上がった分、もちろん税金も上がります😂💦
ちなみに保育料も倍になりましたが、給料が上がった分仕方ないかなとは思ってます🤭💭
設備系の職種ですよ!
現場ごとに請負う額が決まってるので、例えば早めに終わる現場に行ってその後次の現場へ行ったりもするので、1日2〜3現場回ったりもしてます🤨
請負う額が安すぎる現場には、そもそも断って行かないみたいです💦
でも早い時は昼過ぎ、遅くても18時台には帰ってきてます🤤🙌
ちなみに飲みに行ったり、仕事の付き合いは嫌いみたいで一切してないです💦
それでも仕事もらえてるので、結果をしっかり出して横の繋がりが重要なのかな?と思います🤭
-
こと
設備系なんですね!
昼過ぎに帰れるっていいですね!👶
飲みに行ったりもしないのに仕事があるって
腕がいい旦那さんなんですね!😍- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
仕事は早いみたいなので、それで勝ち取れてるみたいです🤭
でもそもそも設備の中でも同業が少ない業種なので...💭
確定申告やら、国保と税金の支払いやらはかなり面倒ですが、稼げる方は稼げると思います😶❤️- 10月6日
-
こと
そうなんですね!!!
ほんとめんどくさそうです😭がんばります!ありがとうございました!!!- 10月6日
こと
たしかに、年金もらえる額すくなすぎですよね😭
メリットなさすぎです。