
流産手術後の安静期間や生理再開について質問があります。
流産手術された方に質問です!!
手術後は、どのくらい安静にされておりましたか?
何もしないで横になって寝てましたか?
術後、1週間しない内に動き回っても構わないですか?
上の子もいるし、義理両親と同居してる上に、そう簡単にはゆっくり出来ないし、
義母は、あー足が痛い、頭痛がする、何かと色々と言って、嫌々ながら家事をするので、あー面倒臭いと思いながら、色々と言われるなら自分がした方が良いと思って、退院してから、直ぐに動いてました‼️😰
流産手術後は、あまり、動いちゃダメなんですよね?
幸い、今は出血も減ってきてますが、少し、下腹部が違和感ある感じです‼️😣術後の診察で、異常はないので安心して下さいと言われました!!
それと、流産手術後の生理は、どの位で再開しましたか?
色々と質問してすみませんが、宜しくお願いします😥
- ❤️翔五郎❤️ママ❤️(3歳4ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
休めるなら休みたいですよね..
術後2日後には買い物行ったり子供と公園行ったりしてました。
術後1ヶ月くらいで生理再開しましたが、基礎体温ガタガタでした。
それでもますぐに授かりました✨
休めるときはできるだけ横になったり、ホッカイロ腰に張ったりして冷えないように過ごしてくださいね!

❤️翔五郎❤️ママ❤️
そうなんですね!色々と有り難うございました!
私は、まだ、術後1週間経過してませんが、今日、手術後の診察があり、産婦人科を受診して、何も異常は無かったものの、妊婦さんや赤ちゃん連れを見ると、思い出して泣きたくなります‼️😭💦
❤️翔五郎❤️ママ❤️
コメント有り難うございます❗️🥰
休めるものなら休みたいですよね!私の義理両親は、昭和10代後半~20年代半ば生まれの人で、昔ながらの考えを押し付けるタイプなんで、自分の考えなんか通用しないんで、困ったもんです‼️😭💦
今まで、基礎体温とか、付けた事がないんですけど、流産手術後は、基礎体温付けた方が良いんですかね?
それと、どの位の期間を開けて、で妊娠されましたか?
質問してばかりで、申し訳ありません!😰💦
はじめてのママリ🔰
基礎体温別に測らなくていいと思います。元々測っていたので一応って感じでした。
一回生理見送って二回目の周期で授かれました。
自分でもびっくりでした。
私は不妊治療病院で排卵日診てもらっていたので、術後の生理が来たあとに普段の排卵日付近で病院行ってました。
術後けっこう排卵のリズム乱れやすいときいていて、確かに普段より排卵日早まったりしました。
早めに授かりたいなら病院行って排卵日チェックされたほうが確実かと思います☺️
❤️翔五郎❤️ママ❤️
そうなんですね!有り難うございます‼️基礎体温測るのには、婦人系の体温計?みたいな高めな体温計あるじゃないですか?それを使用してましたか?それとも、普通の体温計?でしょうか?
はじめてのママリ🔰
はい。お高めな婦人系体温計です(笑)
小数点第2まで測れるので基礎体温測るならそちらがいいですね。
高いですが😂
❤️翔五郎❤️ママ❤️
すみませんが、下に返信してしまいました!
はじめてのママリ🔰
そうですね😣
あの時の子が無事産まれていたら..思うこと多々あって涙してました。
しかも妊娠同じ時期にした子がいて黒い気持ちなったことも。
悲しんだり、悔しがったり心のまま感情を出して我慢しないでくださいね。
この気持ちは旦那にも姑さんにもわからないと思います。なった人だけがわかります😢
また授かれますよう祈ってます!
お体大事にしてくださね。
❤️翔五郎❤️ママ❤️
有り難うございます😢😰💦😭
確かに流産した人の気持ちは、流産した経験のある人しか分かりませんよね‼️😣💦
私は、流産確定の診断がされた時に、義母に流産したと報告したら、まぁ、子供がよっぽど弱かったんだろうね!と、嫌味と取れる様な事を言うし、同じ女性なのに気持ちが分からないのかな?って、人間不信になりかけました!
いつまでも、自分の為、亡くなった子供の為、暗い気持ちでいたらいけないのは、分かってますが、まだ、前向きに考えられなくて…子供が赤ちゃんは?って、私に聞く度に自分を責めてしまい、涙が溢れ出てきます‼️😭😭💦
心が病んでるのかな⁉️😰