
コメント

𝓚
通話機能使ってます!
こども連れてきてもらうときとか
何かと便利です(*^^*)

退会ユーザー
家はあんまり使ってないです。
たまに遊びで主人と子供が入ってる時に話したり、私と息子が入ってる時に主人が帰宅するとただいま〜て言う時もありますが、言わないで直接お風呂まで来るのがほとんどです。
息子がボタン押すの楽しんで押しまくってるので、楽しそうな声が聞こえてくるのは癒されますが🤣
基本呼び出し音だけで連れてったり、迎えに行ったりしてます。
お風呂場がリビングと近い&ベビーゲート設置済みのキッチンにリモコンがある為か、謎の呼び出しされても直接お風呂場まで行っちゃいます。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
楽しそうな声聞こえてくるのはいいですね😂‼︎- 10月5日

ママ
うちは無いですが全く不便ないです〜!
呼び出し音すらほぼ使わないですね!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊!
今の家も呼び出しのみですが5年以上住んでて使ったの3回あるかないかです…笑
息子がもう少し大きくなったら使うかななんて思ったけどなくてもいい気がしてきました😳- 10月5日

バマリ🔰
うちは呼び出ししかないです。
あるのを知ってたら通話機能付けてました。
呼んでも来ないので、呼んでる理由を言い促すとかシャンプーが終わったよとか機械から聞こえてくる方が些細な事ですが便利だなっと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
やはりあると便利ですよねえ…🤔今まで生きてて通話機能1度も経験してないのでどんなものかと…、、😧- 10月5日
-
バマリ🔰
玄関のインターフォンや携帯のスピーカーより少しおとるかどうかくらいで話せるんだと思いますよ。
うちは玄関のインターフォンの子機を持っていて子機とインターフォンの操作パネルの所から呼び出し話が出来る無駄な機能を付けてしまいました。
一応座ったままパネルまで行きたくない時に使ってます。
そんな感じで勿体無い気がするけどあれば便利、リビングから浴室が遠く浴室から話しかけても聞こえないならば補助で付けておいた方が緊急時には良いと思います。
でも1つオプション課金3万くらいまで何だかんだなり、オプションに百万余裕で超えるので考えちゃいますよね。- 10月5日
-
バマリ🔰
あとは旦那さんの配慮とこちらの忖度しだいですよね。
使用品は終わる前に補充しておく又は使ってる人が出た時に無くなりそうだから補充よろしくか本人が管理するとかしてくれるなら
呼び出しだけで大丈夫です。
うちは今出せが多く早く出せでリビングが東めお風呂が西で真ん中がダイニングとキッチンなので耳が悪い私には聞こえないので困りますが、知らなかったので仕方なく呼び出しだから自分お風呂まで行くものだと思って言ってます。
もしかしたらどのみち呼び出す動機で使うしかしないのならば通話無しでもいいのかもしれませんね。
高機能だとパネルだけ交換で済んだのが交換出来なくて困るかもしれませんね。
父は無いと言われたガス急騰のパネルをどうやったのか知りませんが壊れたので見つけて付け替え様と予備に1つ買い込んでました💦- 10月5日
-
ママリ
詳しいお話ありがとうございます😭参考になります🙇♀️
- 10月7日

♡シンデレラ♡娘が好き
使ってます☺️
シャンプーないーとかいわれます笑
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
通話機能ないと大声で叫ばなきゃいけませんよね笑- 10月5日

オムらいす
うちは、
旦那さんが先にお風呂に入って一通り終わったら、通話ボタンで呼ばれて子供をお風呂場に連れていきます。
チャイルドロックしてるので、給湯温度を変えて貰うのとかも便利です。😄
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
呼び出しのみではなくてお話しもされますか?
給湯温度変えるのにも便利ですね😳参考になります💡- 10月5日
-
オムらいす
話はします。
うちは料理を旦那さんが作ってくれるので、下ごしらえの細かな事を聞いたりします。
ずっとは、話せないのが残念です。(笑)- 10月5日

ままり
うちは呼び出し機能で十分だと思ってます😊
今な子供が上がるときに呼び出す時しか使わないです。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
上がるときだけだと呼び出し機能で充分ですよね😃通話あっても何歳まで使うかな?って感じですね😅💦- 10月5日

退会ユーザー
うちはお風呂とリビングが近いので通話で話しても機会越しじゃなく普通に声聞こえるので使ってないです😅
お風呂が遠かったら、子供あがるときに、あがるよーとか言って連れて行ってもらうのに便利です!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
今の家がお風呂とリビングが遠いのに呼び出ししかなくて不便なのですが、新居は近いのでお風呂開けて話せば聞こえるかなっては思います😂- 10月5日

退会ユーザー
通話のないタイプ使ってます!
LDKが近いのと、パパが入れた子供を受け取る以外呼び出すことないので呼び出しボタンだけで充分でした🥰
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
通話あっても何回使うかなって考えるとなくてもいい気がしてきます…😅笑- 10月5日

ほのち
ありますが使ってないです😂
子供あがるよ〜って時は、ドア開けてあがるよーって教えてくれます🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
たしかに子供はドア開けて叫びそうですね😂😂ボタンいじられるのもちょっと怖いかなって思いますし🤔- 10月5日
ママリ
コメントありがとうございます😊
おしゃべりできた方がいいですかね?😭連れてきてもらうだけなら呼び出しボタンだけでもいいのかな、なんて思ったりもします💦