
貸した相手が借金トラブルで、返済を私に直接してほしいと相談がありました。旦那には秘密で、お金を渡して欲しいとのことです。
別にそのお金が無いと生きていけないわけぢゃない、
貸した相手は私もお世話になった人だから
貸したことは怒らない
でも結婚してるんだし、一言貸したいと
相談あっても良かったんぢゃない?
それか貸したと報告くらい...
たまたま旦那のケータイみて知りました。
とりあえず、知らないふりしてるけど
相手の方が結局いろんな方やサラ金に、借金してて
それが上司にバレて債務整理?して
国?か何かに返済先を1本化して..
我が家や他にも同僚や先輩、後輩に借りてた
お金は上司と計画をしっかり立て
金額を決め定期的に返してくれてるみたいです。
私はもうあげたも同然と思っていましたが、
確実に帰ってくるなら家計に戻して欲しい..
旦那は貸したことバレてないと思ってるから
返済金を自分のものにしてるんです...
今日は会社の人とステーキ食べに行くと
行ったのでお金あるの?と聞いたら
無いとは言っていたものの、催促する事なく
出かけていきました...
お金の返済、旦那にぢゃなくて
私に渡して欲しい😭
- いちご(7歳)
コメント

退会ユーザー
ぢゃない?が面白いです笑
旦那さんが自分のお金内で貸したなら、奥さんに返してほしいっていうのは無理あるかもですね…😭💦

はじめてのママリ
全然違う話しですが、前からぢゃないの指摘に関して疑問に思ってたんですよね💦
私の世代はぢゃない良く使ってたから全然気にならないのですが、私よりたぶん上?の世代の方は気になるようですね😫
私ももうぢゃないを使いはしなくなりましたが、別に使って良いと思うのですが‥
伝わらない事ないと思うし、別にママリは公的な物でもないし。
ぢゃないを使わない方が良いなら、絵文字も、今使われてる流行りのエモいとか、ぴえんとか詰んだとかの言葉もダメって事と同じなんじゃないの?どうしてそっちは良いの?って思ってしまうのは私だけでしょうか?
別にけなすような言葉ではないですよね?ぢゃないを使って不快に思うのでしょうか?
逆に指摘された方は嫌な気持ちになると思います!
-
いちご
今更になってすみません😭
私も同じように思います。
ぢゃない で意味が分からない
って人はなかなかいないと
思うし、公的なもの、
書類等でもないし...
そこまできっちりしたい人は
気軽に投稿しようって
いうママリ等SNS、アプリ
には向いていないのかな..と..😂
エモいとかぴえんだと意味が
分からないと思うので
であんまり..と思いますが
ぢゃない くらいは良いですよね😃
今の世の中、コロナ警察みたいな
人たちがいますがそういう
感じでママリ警察に
なっちゃってる人いるなー
って思うんです..指摘だけして
悩みに寄り添ったコメントは
しないとか..それこそけなした
感じで気持ち良くないと思うんです😓
私はアラサーで学生の頃から
SNSを使ってたので慣れていますが
それ以上の方は大人になってから
だと思うので、たぶん
慣れてない部分もあり
公的な場と同じように
考えてしまうのかも
しれないですね😂
私自身も相手に不快な思いを
させないようSNSも実生活も
気をつけたいと思います。
コメントありがとうございました😊- 10月16日
いちご
結婚して家計を1つにしてからの
話で旦那だけのお金では無いです😭
退会ユーザー
家計に影響なく、ちゃんと返済の算段整っているならいいと思います🤔
人に恩売るのも大事ですしね🤭
いちご
そうですよね💦
私も貸す分にはしょうがなかった、
返ってくるだけ良いと思って
いるんです。
嫌なのはせっかく毎月返済
されるお金を自分の
お小遣いにしてしまう
旦那なんです...
30.40万貸していて、
今家計は大丈夫ですが、
いつか困らないように
更に貯めないとですねT_T
現に今旦那が車をぶつけて
自腹で修理依頼してて
ヒヤヒヤしてます😊💦
自分のお小遣いのように
服買ったり外食したりと
言う事に使うよりもしもの
時の為に家計に戻してよ
と思ってしまって..
愚痴を聞いて頂き
ありがとうございました(´ω`)