※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが日中あまり授乳せず、夜は頻繁に起きる状況で、1人での育児に疲れています。解決策が見つからず、辛い状況です。

完母でもうすぐ6ヶ月になります。
授乳時間についてですが、日中全然のみません…。
遊び飲みや気が散ってしまい欲しい!と泣いても少し吸って終わってしまったり、そもそも欲しい!と言わず6時間超えたり…😱なのに夜寝る時から朝起きるまで頻回になります。2.3時間ごとに起きては泣いて…どんなにあやしても寝ず、腕を吸ってきたりするのであげると泣き止んで寝ます。
欲しがるだけあげればいいよと言うのはわかってるんですが…日中は構ってちゃん&抱っこしたままでしか寝ないため手が離れず合間合間にあやしながら家事をしており、休む暇もなく、夜も頻回に起きるとなると…もう体が…もちません😭
気が散らない様にしずかにしたり、電気を少し優しめの明るさにしてみたりしてるんですが…全然ダメで😭

先日ママリで同じような方がいらっしゃって日中飲まない分夜に飲んでるとの話を伺ったのですが…

添い乳は…そもそも嫌がって飲もうともせずきちんと座ってあげないとギャン泣きです…。
なので横になれる時間も1日3時間ほどしかありません。
旦那は仕事柄ほとんど家にいないのと、分からず屋で頼れず、転勤族の為実家も遠く頼れる人もいません…。
コロナの影響で産まれてからずっとワンオペ、こんな状況で気が狂いそうです…。
実家に帰る予定もあったのですが、母が怪我をしてしまって…😭

解決策というか…これはもう耐えるしかないんでしょうか…😭

コメント

🌸

その状況で誰にも頼れないのはしんどいですね😭😭
みーちゃんさんお疲れ様です🥺💦

寝る前はミルクにするのはどうでしょう?腹持ちが良いです!
あと6ヶ月になればおんぶもできるので、家事の間はおんぶって手もあります🙌🏻

  • みーちゃん

    みーちゃん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ミルク試してみたんですが、哺乳瓶拒否で…ギャン泣きなんです😱💦慣らしておけばよかったと後悔中です…😓
    実はやっと抱っこ紐にも慣れてくれたところで…次はおんぶに挑戦してみます🙆‍♀️❣️

    • 10月4日
🌸

うちの子も哺乳瓶拒否します!!
ほんと早くから慣れさせておけばって思いますよね🥺💦
私はまだおんぶしたことないのですが、友人がすごく良いって言っていたので、ちょっとでもみーちゃんさんの負担が少なくなれば嬉しいです☺️☺️

  • みーちゃん

    みーちゃん

    哺乳瓶拒否…同じですね😭💦後悔してもしょうがないんですがね…😱どうしても思ってしまいます😭

    そんな優しいお言葉…嬉しすぎます😭✨少しずつ、息子のペースに合わせておんぶチャレンジ頑張ってみます!

    • 10月5日