※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃんママ(26)
お金・保険

相手側の保険会社が出るべきではないと思います。自分も悪いけど、相手の保険は関係ないはずです。

一昨日、任意保険無加入のまま前の車と衝突してしまいました。コツンと当たったくらいです。
そこで、相手側の保険会社と通して連絡がくるのですが、貰い事故だと相手側の保険会社は出てきてはいけないんじゃないでしょうか?

切れたばかりで見積もりをしてお支払い直前の出来事でした。保険に入ってなかったこちらも悪いですが、、、

コメント

deleted user

相手に弁護士特約ついていれば全然介入できますよ😅

  • ひーちゃんママ(26)

    ひーちゃんママ(26)

    そうなんですね💦
    ありがとうございます!

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    勉強代だと諦めて、ちゃんと任意保険入るしかないですね…😭

    • 10月3日
フワ

貰い事故ってことは10:0であなたの車が止まってたって事でしょうか?
書き方からコツンと当たったくらいって、当ててしまったような印象ですが😥💦

私も同じことになったことありますが、保険実費で払うことになったらディーラーじゃなく地元の板金屋さんに直してもらうのでもいいか確認して半額以下になりました😅
私の場合は相手がヤマトのトラックだったので😅助かりました…

  • ひーちゃんママ(26)

    ひーちゃんママ(26)

    私がぶつけたほうです💦
    私も板金屋でいいか確認したんですがだめといわれました💦
    物損事故だったのですが
    通院したいと言われたので
    全て実費になってしまいました💦

    • 10月3日
  • フワ

    フワ

    それは貰い事故とは言わないと思います😅
    ダメでしたか💦ディーラーってことですか?新品の部品って言ってもダメでしたか?
    だとしたら残念ですが、勉強代ですね💦
    私は20万だったところを7万になりました。当たった場所とかにもよりますよね😥

    通院は物損事故ということなら念のためということですよね?
    それなら多分そんなにかからないと思いますが…何も異常ないことを祈るしかないですね😥

    • 10月3日
  • ひーちゃんママ(26)

    ひーちゃんママ(26)

    相手側がもらい事故で相手側の保険会社とこちらは個人で話が進んでいます!

    話をあまりきいてくれずだめでした💦

    相手側の車はよく見たら少し凹んだ程度なのですが
    内出血や捻挫などの怪我をしているから通院したいと言われました💦
    大体合計で30万くらいだと💦

    勉強代だと思って今後気をつけたいと思います。

    • 10月3日
  • フワ

    フワ

    あっそういうことですね💦被害者側だと保険会社対応できないんですね。で、弁護士特約って事ですか。無知ですいません💦

    なるほど。そういうタイプですね😓

    私の友人も同じく貰い事故の被害者側で弁護士特約使ってましたが、謝罪一度のみでその後連絡がない、誠意が見えないと怒ってました😅どちらも若い人同士です。
    事故後って気が立ってるので、こちらが誠心誠意謝ってる気持ち見せたら時間経つと軟化する場合もあります💦
    もう2日経ってるのであれですが、職場の場所とか日中いらっしゃる場所を聞いてすぐ菓子折とか持って行くと少し優しくなったりします😅
    私は職場の先輩からアドバイス貰って菓子折持っていきました。今後の参考に💦

    そうでしたか。30万つらいですね😣
    最後の悪あがきに、車詳しい友人や先輩がいたらどうしたらいいか相談してもいいかもしれません💦

    • 10月3日
  • ひーちゃんママ(26)

    ひーちゃんママ(26)

    菓子折持っていこうと思いご連絡何度かしたのですがそこまではしなくていいと言われてしまいました💦

    そうですよね。とにかく謝るしかないと思っています。

    • 10月3日
  • フワ

    フワ

    わあ…😥シャットアウト系ですね。
    加害者側とはいえ、大変ですね💦
    もう、被害者側でお子様に何かあるよりよかったと思うしかないですね😭😭

    • 10月3日
  • ひーちゃんママ(26)

    ひーちゃんママ(26)

    直接ではなく全て保険会社通して言われてしまうのでどうすることもできないです(>_<)

    はい、そう思うことにします。
    ありがとうございます(>_<)

    • 10月3日
ロマサガ3

こめさんが任意保険未加入なら相手側の保険会社が仲介で動くしかないと思います💦
強制の無保険特約もあるし、仕方ないです。

  • ひーちゃんママ(26)

    ひーちゃんママ(26)

    そうなんですね。
    ご回答ありがとうございました(^^)

    • 10月3日
しょんしょん

生命保険とか何でもいいんですが、あなたの保険に弁護士特約ついてないですか?ついてたら、1年くらい月500円くらいは保険料あがりますが使った方がいいです!

保険未加入で自分が加害者の場合は、もう現金で支払うしかありません。しかし、金額の交渉やディーラーではなく板金屋での修理交渉、通院するとの事ですがコツンとぶつかったくらいで内出血やアザにはならないので事故との因果関係の証明などを弁護士立てて話し合うといいですよ!
ちょっと話を聞く限り、保険未加入だからとお金をふんだくられそうになってる気がします😅

  • ひーちゃんママ(26)

    ひーちゃんママ(26)

    相手側の方があまり話聞いて貰えなくて保険会社から連絡が来る感じなので
    交渉してもばっさり切られます💦

    やはり加害者なので謝るしかないのかと…💦
    勉強代だと思い今後は気をつけます(>_<)

    • 10月3日