
1歳2ヶ月の女の子の睡眠について相談です。トータル12時間の睡眠を目指し、昼寝や朝の起きる時間に悩んでいます。皆さんのお子さまの睡眠時間や、昼寝のコツ、朝の起きる時間を教えてください。
こんにちは
今月で1歳2ヶ月の女の子を育てています
睡眠時間について同じ月齢のママさん教えてください
今1日のトータルが11時間~11時間半です
お昼寝はまとまって寝ず50分とか1時間20分とかで起きちゃいます
夜は7時くらいには眠くなり8時前には寝てしまい早く寝るせいか朝は5時半前と早くに起きてしまいます
トータル12時間くらい寝てほしいし朝ももっと遅くまでせめて6時半くらいまで寝てほしいです
みなさんのお子さまのトータル睡眠時を教えてください
そしてどうしたら昼まとまって寝るようになるか朝ももっと遅くまで寝ていられるようになるかアドバイスお願いします
- れあMOM(10歳)
コメント

nana
お昼寝は何時からですか?😊
うちの息子は午前中外にでかけてひたすら疲れさせてお昼食べてから寝かせます。
だいたい2時間~3時間くらいは寝ます!
16時までには起こすようにしてます💦
そこから夕方少し散歩に出て
お風呂、ご飯、遊んで〜となると
20時くらいになるので20時半には寝て
朝は6時半か7時に起きます!
寝る子寝ない子個人差はあるので
同じようにいくかはわかりませんが
うちはこんな感じです😊✨

れあMOM
お昼ご飯を食べてる途中で眠くなるみたい早くて11時40分遅くて12時10分くらいです
お昼ご飯は保育園には行ってませんが保育園と同じ11時半に食べてます
午前中は支援センターなどへも出かけてます

arc
1歳1カ月ですが、もっと寝てないです( •́ε•̀ )
昼寝は、午前中30分夕方30分か、お昼ご飯後1時間半 どちらかです。
夜は21時に寝て、朝は6〜7時に起きちゃいます。
なので、トータル10〜11時間半ってところですかね⠒̫⃝
-
れあMOM
私気にしなちゃう性格なんですがあまり気にしなくても大丈夫なんですかね?😅
- 7月16日
-
arc
そうですね♡
個人差もありますし、元気ならいいと思いますよ。
睡眠時間足りなくて眠そうにしてるわけじゃないんですよね?- 7月16日
-
れあMOM
ぜんぜん起きたら元気に遊んでます☺
- 7月16日
-
arc
じゃあ、今のままで大丈夫ですよ♡
教科書通りに進めなきゃいけないわけじゃありませんから、あまり神経質にならずのびのび育てていきましょー♡- 7月16日
-
れあMOM
そうですね☺
ありがとうございます😊- 7月16日
れあMOM
返信したつもりが普通にコメントになってしまいました