
友人の家に行く際、手土産として購入したドーナツが4つありますが、4は縁起が悪いと感じる人もいます。妊娠中の友人に渡すので、気にするなら手土産を買い直すべきでしょうか。
手土産4つは避けた方が良いですか?
とても親しい友人(妊娠中)の家に行くのですが、
手土産(差し入れ)をケーキ屋さんで焼きドーナツ4つ購入しました😊
友人は夫婦2人暮らしなので
旦那さんと2つずつ、、、もしくは私が遊びに行った時に私と友人で食べるかもしれないので、あと2つは旦那さんと友人で、、、と思って4つを購入したのですが
購入後に気付いたのですが4は縁起悪い、不吉(死を連想させる)と気にする方もいますよね😢💦
みなさんは気にしますか???
妊娠中の友人なので、手土産買い直した方がいいですか?
きつい言葉は傷つくので優しいコメントお願いします🙇♀️
- ママリ(生後8ヶ月, 5歳1ヶ月)

nico
全然気にしないです😊

大ピンチレベル99
食べ物の数で4=死とは連想しないですね。数を気にするのは冠婚葬祭ぐらいです。

ままり
気にしないです☺️
例えば4人家族ならケーキ4つ買うのが普通だと思いますが「縁起悪いから五個買おう」みたいなことをしてる家庭はほとんどないでしょうし🍀
私なら4つ持ってきてくれたら嬉しいですよ☺️

はぎ
数字で縁起の良い悪いを連想するのは冠婚葬祭くらいかなーと思います😊私もさくらさんと同じ場面なら、自分と友人で食べる用、友人とご主人用の4つ買っていきます☺

みー
気にしたことありませんでした😂
半端な数になるより良いんじゃないですか?🤗💕
私もよく4つで持っていきますし、だいたい箱で売ってるものとかも4つ入り多いですしね👍

ママリ
みなさまコメントありがとうございます💓
まとめての返信で申し訳ありません💦
ふと気になったので質問しました!
4つで大丈夫ですね😊❤️
安心しました!
ありがとうございました🥰
コメント